三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • AC低圧キャップ紛失してD担当に相談したら「低圧のパイプごと注文して下さい」と言われたwww

    少し前の事・・・ ハーネスを束ねていた時に何か手に当たって落ちた音が・・・ そうなんです。 ここのキャップが落下して行方不明にwww Dから定期点検連絡が来た際に、エアコンの低圧キャップを中古でも良いから手配できないか?と聞いてみたのですが・・・ キャップ単体で品番が無いので低圧パイプを交 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:37 Marvericさん
  • 二列目シート下エアコンダクトカバー取り付け

    今回は、いきなり完成写真です。 二列目シート下のエアコンダクトは、穴が大きく、小物が落ち込んでしまいそうなので、100均で買った洗濯ネットを切って取り付けました。 ネジはなく、留めてあるピンは、何かの工具で真ん中を強く押し込めば簡単に外れます。 あとは、ネットを巻き込んで、裏側はマスキングテープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:38 ニピ24さん
  • エアコン ドレンホース延長

    オイル交換していて気が付いたが、エアコンのドレンからの排水によるサビが目立ってた! 先人たちの間では、定番なトラブル対策だったけど、『そんな錆びるのかぁ〜⁉️』ってサボってた😅 よく見ると、ロアメンバーに付く、ATユニットの溶接されたブラケットが、微妙な隙間に水を溜めて常に潤る潤る状態! その隙 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月4日 19:38 ヨッシふみさん
  • エアコンエバポレーター洗浄

    エアコンフィルターを取り替える時に同時にエバポレータークリーナーで洗浄。 覚書として投稿。2022年6月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:14 みや2542さん
  • エアコンダイヤル装飾

    先日みんカラで、100均グッズでサクッとイメチェンされてる方が居ました。 で、早速お知恵拝借。 本当なら、ダイヤル部分に付けたかったのですが、買った虫除けリングが大きくて...😆。 だいやるの台座?部分になんとか装着。 まぁ、だから?って言われればそれ迄ですけど😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 17:22 スリーダイヤさん
  • 2列目エアコンダクトネット付け

    またまた今更ですけど、2列目エアコンダクトの向き変更と、ゴミ侵入防止ネットの取り付けをしました! ちょっとこの写真顔みたいですね笑笑 エアコンダクトさんの目を押す時クリップが外れます 外れました。 思ったよりゴミ入ってなかったけどキレイキレイしときます(●´ω`●) ダ〇ソーで買ったメッシュの袋で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年8月11日 13:26 m-sonさん
  • ブロアモーター清掃+グリスアップ

    前回の清掃から約1年たったので、アルカリ電解水で拭き取り。 拭き取り完了したら、水洗い。乾燥。 軸部をグリスアップ、余剰分拭き取り。 組み付けて完了😁 一応型番控え。 エバポレーターのクリーニングは次回施工予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 06:10 ひろpさん
  • 夏恒例 赤缶注入

    夏恒例のエアコンメンテ。 エアコンオイルの赤缶注入。 わずかだけど、ガスの補充もできる。 缶に穴を開けないように、バルブをめいっぱい緩める。 赤缶をねじ込む。 ゆるいとガス漏れする。 まだ穴開けちゃダメよ。 エアコンのLo(低圧)側に接続。 缶を少し緩め、ガスをわずかに逃がす。 空気を排出するため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 23:23 ぱわーどりふとさん
  • エアコンホースの断熱を仕上げてみた

    前回は途中で断熱テープが足りなくなったので、買い足して仕上げてみました。 奥の方もバッチリです。 前回の状態でした。。。 貼ったのは前回使用の断熱アルミガラスクロステープです。 これでエアコン低圧ホースの作業は終わりになりました♪ ビリオンのホースカバーも効いていると信じています(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 13:14 Marvericさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)