三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン音の室内消音化

    加速時のエンジン音がやや気になる為、皆さんの整備手帳を参考に私も挑戦してみました。 ワイパーを外し ワイパーモーターを外し この部品何て言うんでしょうか?外します。 叩くといかにも鉄板らしい音がします。 防音効果はほとんど無さそうです。 で、裏側に防音シートを貼り付けました。 http://ww ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2013年4月15日 13:21 八キチさん
  • オイルキャッチタンクならぬエアーフィルター取り付け

    今回の取り付ける物です。 工業系に詳しい方はおなじみの、SMCのエアーフィルターです。 今回はこの製品を使用します。 今回この状態までバラします。 エンジンカバーも外します。 前回、エンジンルーム消音対策でバラした事がありますのでスムーズにバラせました。 で、これが元のブローバイガス配管です。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年6月5日 13:54 しゃんぐりらんさん
  • 休日にエンジンの延命措置をしてみた!

    みなさんこんにちわ♪ いやぁ~暑いですね💦💦 もう梅雨明けでしょうか?? 局地的には甚大な被害が出るほどの大雨が降ったりしていますが・・・ 水瓶の水量は少なく深刻なようで・・・ なんだか複雑な気持ちですね(-_-;) あっ! ど~もSexy-Boyです! さて、本日はですね・・・ 油受取 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年7月16日 17:26 Sexy Boyさん
  • オイルキャッチタンク取付け+α

    前回、取付け準備だけしてから出張などで間が空きましたがオイルキャッチタンクを取付けしました。 タンク本体に、バンドでステーを取付けしました。 上からぶら下げ方式を考えていましたがタンクが重たいのでブランブラン暴れそうなので笑 急きょ、下側にもステーを追加しました。 エンジンカバーを外して、スポン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:36 @ちゃんりーさん
  • ニャンコガードの製作①

    最近エンジンル―ムネタが続いてますが少数の方からニャンコガードの作り方について要望がありましたので簡単にアップしてみます(^v^) 材料はこちら、 ①アルミプレート 1x500x250 700円/枚 ②ステー 15x200 540円/2本 ③ローゼットワッシャー M5 85円/4個 ④皿ネジ、ナッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年2月11日 23:44 日出@さん
  • O2センサー交換

    東区のジイさまから、「O2センサーを交換したら燃費が良くなる」情報を得て、早速購入。D5用はなぜか少し高く13,500円/1個。 16万弱走ってるんできっと効果あり(通常8万kmオーバーで交換とのことなんで) 1月ほど前購入時、1度スパナで取外そうとしたが固着で全く歯が立たず。 で東区のジイさま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年11月12日 06:42 ひD5さん
  • 休日に、オイルキャッチタンクを交換してみた!

    皆さんこんばんわ♪ 明日は、いよいよ新元号の発表ですねッ! どんな元号になるのでしょうか?(^^;) 昭和から平成に変わった時はすっげ違和感ありましたけど・・・ やっぱ初めは変なんだろうなぁ💦 あっ!ど~もSexy-Boyです! さて、本日はですね・・・ 長年使用してきたオイルキャッチタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月31日 19:55 Sexy Boyさん
  • エンジンマウント交換(その1)

    エンジンマウント前後左右4種の純正パーツを購入したのが昨年の7月。 10月の引っ越しやら寒くなるやらで、塗装したきり放置状態になっていました。 季候も良くなってきたのでやっと重い腰を上げて交換しました。 まずはフロント。 ここは、アゴの下へ少し潜ればすぐに見えます。 下から上へ向いて刺さっている ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月3日 16:33 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ディーゼル音静音化!?

    暮れの有馬記念ゲットでポチった品。。。 暖かくなってきたのでようやく取り付けましたwww ボンネットフード開いて、クリップ6カ所除去して純正の遮音材!?を外します。 取り外した純正遮音材!?をもとに静音シートへ約2~3㎝大きく型取りしました。 ボンネットフード裏を清掃&脱脂処理し、ガムテで仮固定 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年4月8日 20:35 bon_voyage_D:5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)