三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータAssy交換

    圧をかけると冷却水が漏れるとの事で、交換となりました。 デリカD5…、15年目の今年は、4月の車検を含めてかなりの出費となっています…(泣)。 古いので仕方がないですね…(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 18:43 makotenさん
  • ラジエーターAssy交換! 20210130

    8年半目の6ヵ月点検をしてきました。 ハーティープラスメンテに入ってましたので、整備代はタダ。 しかしながら、ラジエーター回り一色交換!ってことで、128,419円かかりました。。。 (ノД`)・゜・。 100,044km です。。 写真は関係なしですww 車検の時ね、冷却タンクの樹脂部分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:41 JOKER@さん
  • ラジエータ交換

    茶色の水が ぶしゅーって 水温計が急上昇 きっと気のせい ラジエーターのサイドタンクが割れる定番のトラブルみたいです。アッセンブリ交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 19:44 j16e39aさん
  • ラジエター交換

    グリルはずして バンパーはずして サブフレームはずして ラジエーターはずして ラジエーターファン移植して ひび割れした交換前のラジエーター 全部組み立てして ラジエータ液注入して ローデストはここ肝心 バンパーはずす時に全部ネジはずすんだけど 組み立てる時にバンパーを固定する黒い部品 スカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 18:12 satokkyさん
  • ラジエーター、キャップ、サーモスタット交換

    お漏らし発覚後、友人の主治医に連絡し直ぐに修理に出しました。 部品が入るまで少し時間がかかるよ〜と言われていたのに、アマゾンプライムばりに次の日に入荷したそうです。🤣 冷却水絡みのトラブルは、しばらく安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:13 雅兄さん
  • ラジエーター交換

    久々投稿は愚痴から(^^) ガソリンD5の持病?いやいや欠陥でしょ。良い車なのにこういうちょっとしたトラブルでファンを失望させる。気に入ってるから長く乗ってるのにこういう故障は勘弁願いたい。これきっかけでデリカから、はたまた三菱から離れていく人が必ず居ます。三菱自動車は危機意識を持って下さい。自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 15:25 EG@えすけいぷさん
  • ラジエーター交換230902

    水温見てるといつもより高め うちのデリカちゃんもそろそろ10万キロで、そろそろラジエーターイッちゃうのかなと。 単身赴任なので、平日奥さんが乗ってる時に壊れたら対応できない!ってことで 先に交換しちゃいます🙆 アッパーホース、ロワホース等々はディーラーで。 あえて社外のシリコンホースにはしてない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:12 kata505さん
  • ラジエーター交換

    @94524km ラジエータ(コヨラド) サーモスタット(なぜか着いてた82℃→新品87℃) ロワ、アッパーホース新品 ラジエーターキャップ新品 上下インシュレータ新品 破裂寸前 ついでにフロントドラシャブーツ スピージー交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月26日 18:57 ナナハン小僧さん
  • ラジエーター交換 その2

    その1に続きます。 サブフレームを外しますが、配線のクリップやタイラップたくさん外して戻せるか不安です。 ロアホース外すのに片側だけ解放しました。 ラジエーターを抜く前にアッパーホースをつり、エアコンのナンチャラを軽くとめておきました。 ここまでで約1時間かかってます(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 02:08 魚介類さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)