三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    # 2020.2.03 文章が冗長なので書き直しました。パーツNo.を追加。 クーラントを足しても足してもあっという間に減る現象が出現。 「デリカD5ガソリン仕様10万Km以上の走行車の冷却水漏れは、” 定番故障箇所 ”があって、アッパー側=運転席側のラジエタータンクが、ひび割れて漏れる」との ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2020年2月3日 02:56 てらぴいさん
  • エルフォード インタークーラー整流ブレード取り付け

    今日はこれを取り付けました。 しっかりインタークーラーに走行風をあてるやつww 僕は赤をチョイス。 またまた初心者の方向けに、初心者まったんがご説明いたします。 《画像はエルフォードさんのHPより拝借》 まずナンバープレートを外しまして、その裏にあるボルト(赤い印の部分)と網の上部にあるビス ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年5月3日 20:54 まったんさん
  • 20年式デリカD5ラジエーター交換。

    定番の亀裂。。鼻血のようにぶしゃーと吹き出ました。近くのジェームスに見積もりを出したらコンデンサーが前面についているので対応ができないとのこと。え?マジ?初めて断られました。どうやら整備できるレベルが低いのかなと。正直驚きを隠せませんでした。ネット時代なので整備死さんこれくらいできないとあかんよと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年5月28日 21:12 ヒデリングさん
  • Part3☆自分でもできるよっ♪赤いホースに交換しよぉ~(^▽^*)動画あり

    カットしたペットボトルくん。 口の部分にビニールテープを巻いて、ラジエーターキャップの口の部分にフィットするように調整します^^ 挿し込んだところ(^-^) そして、この細いホースの部分にラジエーター液が流れ込まないようにラインロッククランプで止めます☆ このラインロッククランプという黄色 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:38 Masumiさん
  • Part1☆自分でもできるよっ♪赤いホースに交換しよぉ~(^▽^*)

    ラジエーターホースくん。 純正のままの状態です。 パーツレビューにも書きましたが、ディーラーさんでホースを交換してもらうとなると、商品よりも工賃のほうが高くなってしまうとか・・(^-^;) Cheffさんからの情報によると、なんと16000円とか!汗 それでまた違うパーツ買えるよね♪笑 いじっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:35 Masumiさん
  • 流用にこだわる ランエボ10 スポーツサーモスタッドへ交換

    先日 渋滞中 エアコンの風がぬるくなり エアコンガス抜けてんのかな?と思いつつ 水温計見ると👀… 上がっとる😱 そして警告音 発動😭 ラジエーター?、サーモ? ラジエーターキャップ? くっそ暑い中 暖房ON 裏道抜けて会社へ向かう🚐💨 走行風当たると温度下がる… 会社についてボン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年8月7日 13:27 Prost0517さん
  • ラジエター交換。

    D5の弱点?のラジエター交換です。 ラジエター本体は社外品にしました。 ホース類とサーモスタットは純正を用意しました。 9年半乗って始めてバンパー外しました。 猛暑のおかげでクリップ類が割れる事なくキレイに外せました。 左が新品のサーモスタット。 ジグルバルブ無くなってます。 ラジエターキャ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月27日 00:12 ミート@DEさん
  • 素人がラジエター交換した

    ついに来ました!ラジエターからのクーラント漏れです。 皆様と同じ様に、運転席側に縦の亀裂が入りそこから滲み出ています。 今回は部品を発注して交換は自分でやってみます。 結論は素人でも交換出来ます!大丈夫! 手順はインターネットで「デリカ ラジエター交換方法」で調べれば動画、ブログ、みんカラ、沢山 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年9月4日 07:27 avenirさん
  • Part2☆自分でもできるよっ♪赤いホースに交換しよぉ~(^▽^*)

    ホースを外したところです。 醤油チュルチュルでラジエーター液をできるだけ抜いてあるので、ホースを外した時にこぼれ出る量がとっても少なくて済みます(^-^) エンジンルームも必要以上に汚れずにすみます♪ さて、ここまでくればOK☆ TGSのシリコンウォーターラインをつけましょう~♪(^-^) か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:36 Masumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)