三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • つくつく保証発動

    ETCがカードを認識しずらくなり、酷い時は10回以上抜き差ししないと認識しなくなりました。 つくつく保証の対象という事で助かりました! スライドドアのスイッチも同時期に故障し、同じく保証対象で交換してもらえました。 なんとなく営業さんの言われるがまま加入しましたが外さないでよかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 22:18 D8さん
  • 純正位置にETC取付(純正金具を使わず安く!)

    シフトブーツを下にずらしてネジを外します。 パネルを外します。 純正取付口のカバーをカッターで切ります。 MonotaROで買っておいたタッピングビスと L字ステーを利用して取り付けます。 台座が出来ました。 下に自作したトヨタスイッチ空きパネル内にHDMI&USBコネクタを取り付けた入力端子が見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月8日 00:54 VBNCさん
  • ETC取付。②

    アンテナの配線を通すために、助手席側の内張を外します。まず、グリップを取り外し。 グリップが取れたら、あとは力こそ正義。手でいけます。アンテナ配線は、既存の配線とまとめました。 ETC本体。購入時にセットアップ済み。ACCとアースのみで動きます。ACCはリードコネクターから、アースはナビのマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 22:04 えすてー@FD2JW3CV1Wさん
  • さようならラムちゃん

    納車後直ぐに前車から引き継いだパナナビを着けてました。 しかし、TVの電波が2チューナーでは弱く、録画DVDは別のDVDが必要、モニターの開閉が壊れていてココ外すのに不便などの不満を解消しようと思いました。 そこで中古ですが、開閉式の最後のモデルCN-HX910Dをヤフオクでゲットしました。4X4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月16日 20:05 KENT。さん
  • ETC取付。①

    部品が揃ったので、ETCを取り付けます。真冬日だったので、予め車内を温めておきました。 インパネ、グローブボックス、ナビパネル、エアコンのパネルを取り外し。手でバキバキいけます。エアコンのパネルは、シフトノブのビスを抜く必要があります。ビスはメーカーでは再利用不可部品。 三菱純正のリードコネクター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月21日 21:56 えすてー@FD2JW3CV1Wさん
  • 純正ETCをカロナビに接続

    今年の初めに初期型ガソリンGパワーからDパワーに乗り換えたのですが、ETCが標準装備になっているんですね。 今使っているのがカロナビのAVICVH09CSでETCはND-ETC3を使っていました。 連動しないのは少し寂しい。 再セットアップして搭載すればいいのですが、セットアップ代がもったいない。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月1日 20:56 ひろやん@D:5さん
  • ETC2.0 三菱電機 EP-A015S

    カロッツェリア サイバーナビCQ-910dcと組み合わせます。 カロッツェリアのETCは三菱のOEMらしいので、こちらを購入。 せっかくなのでETC2.0にしました。 カロッツェリア純正よりはるかに安上がりです。 ナビ接続用のケーブルは、LE-104FF-2Lsです。 ノジマオンラインでETC ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:01 ハイフェッツさん
  • ETC車載器取付

    めんどくさくてグローブボックスに入れていたETC車載器を連休を使って取り付けました。 パキッと取って ナビ周りも取って 左側ベントグリルも取って 木目パネルの下を取って シフトブーツを下げてシフトノブを取って 空調パネルを取って すぐ下のETCスペースにアタッチメントを取り付け 使ったのはこれ 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 08:07 とうちゃんねるさん
  • 社外DSRC(ETC2.0)を、純正位置へ

    このたび導入したDSRCはこれ! carozzeriaのND-DSRC3 DSRCはETC2.0と改め、ただいま助成金が出るキャンペーン中! キャンペーン詳細等は、パーツレビューを参照願いたい 今回のキャンペーンにはいくつかの条件があり ・対応ナビに接続可能であること ・指定実店舗で取り付けを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月20日 23:23 ちゃーはん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)