そろそろ先行予約された方が納車が始まっていますが
みなさんは、現車を見る前にグレードとボディ色を決めたと
思いますが、どんな理由でどのグレード・ボディ色にしたの
か意見をお願いします。
今のところ私は、
グレード:G-PREMIUMかG-POWER
ボディ色:ウォームホワイト・クールシルバーツートン・
ブラックマイカツートン
メーカーナビの装着でほんとに迷っています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ボディ色 - デリカD:5
ボディ色
-
別スレにも書きましたが、今週末納車予定です。
G-Navi
ボディカラーは ウォームホワイトパール(本当は白ソリッドがよかった)
内装色は グレー
マット類もグレーにしました。
MOP:両側電動スライドドア&エレクトリックテールゲート
ビルトインETC(リッドが付いているのがいいですね)
フォグランプ
16インチアルミ(来シーズンのスタッドレス用にダウンしました)
DOP:バイザー、マット、カーゴフェンス(カッコよかったので ^^;)
私も風さんのおっしゃるように、色のイメージに苦労しました。
確かに写真で見るのと、実車とでは違うように感じます。
ある程度は仕方ないと思いますが、SGの時の方が忠実だったかな?
例えばダークブルーイッシュグレーマイカはカタログでは青っぽいですが、
実車はガンメタリックっぽくってカッコよかったなあ。
最後までホワイトとシルバーで悩みましたが、アンダーカバーが
アクセントになるということでホワイトの1トーンを選びました。
発売前に契約したので、ディーラーでは新型パジェロの色見本を見せて
もらいましたが、あのサイズではあまり参考になりませんでした。
というわけで実 ロのカラーを実車で確認したのはつい最近^^;) -
3月下旬納車予定です。
Gプレミアム
ボディカラー:ジェイドグリーンM/DグレーM
内装色:グレー色
外装OP:エクシードバイザー、マフラーカッター、コーティング
内装関係OP:ビルトインETC、後席モニター、カーテンエアバッグ、マット、
メンテナンスパック:おまかせパック(三菱だから心配って訳じゃないですが、妻の車なので任せた方が安心かと)
ジェイドグリーンMは少数派かもですね。妻はウォームホワイト/クールシルバーMが良いと言ったんですが僕が強引にグリーンにしちゃいました。パリダカ仕様と同じ赤があったらと思ってディーラーに行ったらありませんでした。あら残念!でも、ステッカーをあんなに貼るのは嫌ですし、ステッカ [が少ないと〒の車に見えそうですね。
で、色は結構迷い、オフ車っぽく見えるジェイドGMが僕の第一希望でしたので、三菱のHPから展示車、試乗車の色を検索して実際に見に行ったところ、ジェイドグリーンMって、「意外といいじゃん」と言う事になり決めました。光線の加減によっていろんな感じに見えます。携帯のカメラで写真を撮るとグレーにしか見えません。
パリダカ仕様のフォグランプは是非、真似しようと思います。
その他外装品も車外パーツが順次出て来るでしょうから
今から楽しみです。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/24
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー APP ACC SOSコール 認定中古車(神奈川県)
402.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
