- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- エクリプスクロス PHEV
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し
松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。
難易度
2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん -
ドアの隙間うめます。。
先日、密林さんから購入したエーモン静音計画『 風切り音防止モール 2652』を施工してみました☺️ 作業は至って簡単😄 リアドア前側エッジに沿わせて丁度良い長さをハサミ✂️で切る たったそれだけ…😙 施工中の 施工中の画像は絵面映えしないのでありません🤣 そもそも施工後も絵にならないんだけ ...
難易度
2023年3月28日 19:54 justiceライダーさん -
【覚書】フロントドア内張の剥がし方
【めっける】さんの整備手帳を参考に内張剥がしをしました😊 いやぁ〜、ありがたい画像ありがとうございます😊 自分なりの覚書と皆さんの参考になればとアップします。 先ずは、ピアノブラックのインナードアパネルを剥がします。 剥がし方は青色←の方向から。 車両の前から後ろに向かって…という様にしま ...
難易度
2022年2月16日 20:27 justiceライダーさん -
ALPINE BIG-X 音響調整 【覚書】
ドアデトニング施工とリアスピーカー交換に伴い車内の音響空間を更に良くするために“再調整”をしてみる事にします。 デトニングを施したのは大正解でかなりの効果を得られました😉 ただし、以前に調整した音の中心がズレがてしまったので再調整をしたいと思います。 ついでに、アレコレと見直しもしてみます� ...
難易度
2023年1月30日 21:37 justiceライダーさん -
サブウーファー取り付け🔊
コルト君に付けていたサブウーファー“ALPINE SWE-1200”を移植することにしました☺️ 実は、コルト君に付けていた時に鳴らなくなっていたので『機能するのか否か?』の一か八かの移植でもありますf^_^;💦 配線の問題なのか機器の問題なのかは不明。 まぁ、機能することを期待しながら作業 ...
難易度
2022年2月14日 22:41 justiceライダーさん -
『ドアデッドニング』フロントドア😊
《前置きです…》 いつもながら、個人的に思う施工に対する考えを羅列で綴っているので、大概な長文になっているかと…😅 気が向いたら参考にしてもらうとありがたいっス❗️😁😁 この子を購入後間もないタイミングでスピーカー🔈交換とスピーカー周りの簡易デッドニングを施してから9ヶ月余り。。。 当 ...
難易度
2022年12月23日 22:12 justiceライダーさん -
ALPINE・BIGX11の音質調整してみた😁
相棒に取り付けたNaviはコレ。 車種専用設計との事だけど、正味はオープニングだけやん🤣🤣 納車して直ぐの音質は… なんや?昔の安モンのアンプと小さいスピーカーから流れる様な音域と深みの全くないスカスカな音😔 取説見ながら💦💦 なんや…😅😅オィオィ…ww この画面の設定がOFFに ...
難易度
2022年1月30日 20:29 justiceライダーさん -
スピーカーディフューザー(自作)とその効果😊
先日、SNSを徘徊していたら面白いのを見つけた。 『スピーカーディフューザー』たる記事😮 やってみた…ヾ(๑╹◡╹)ノ"ヨッコラショ! 先駆者の皆さんの情報を元に自作DIYを楽しむ企画っすわ😙 上手いこと良くなれば儲けもの😏だからね❗️ で、結論から言うと、オイラの場合はかなり変わりました ...
難易度
2024年2月11日 09:16 justiceライダーさん -
『ドアデッドニング』リアドア編
去年行った『フロントドアのデッドニング』で得た知識を元に『リアドアのデッドニング』を施して行きました☺️ 覚悟はしていたけれども、リアもフロントに続き結構な時間を要する作業になっちまったゼッ🥲 年始早々に“DIYデッドニング”をしてるのは、オイラだけじゃ~ないことを切に願いながら作業をする…� ...
難易度
2023年1月10日 00:59 justiceライダーさん -
-
HDMIでブルーレイ接続
先ずはセンターパネルからバラシます。ディスプレイオーディオの固定ネジ(3ヶ所)を外すと前に引き抜けます。 ディスプレイオーディオの裏面に念願のHDMI端子を発見! ここにHDMIケーブル(Eタイプ)が接続出来ます。 色々なサイトでエクリプスクロスPHEVのディスプレイオーディオにHDMI端子が無 ...
難易度
2021年12月3日 13:26 たーぱん24さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
