三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.68

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • LEDテープでグリルマーカー取り付け

    以前はRAV4用のグリルマーカーを使用していましたが、車検で取り外した為思い切って仕様変更しました。 電源さえ取れれば下手な加工等もいらなくて簡単でした、しかもグリルの上部に取り付け出来てかっこいい👍 ダイソーのタッパがエーモンの調光ユニット2個入れるのにジャストフィットだったので感 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年5月26日 09:40 nonobonさん
  • ステッカーチューン

    スリーダイヤメッキのキズ付き防止 (65x45の菱形) 気泡が目立つのでやり直す予定だけど、ここは市販のものがいい🦆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 08:16 nikki_4104さん
  • 後退補助灯追加してみた

    前回バックランプの光量を変更して、自宅侵入への不具合は解決したように思いましたが・・・ 雨天時は、下の写真のように暗く両側の壁の境界が見難くく窓から顔を出してバックしたりしてました。 GW前半で1回目の車検が終わったので補助灯を取り付けることにしました。 灯体はAmazonで購入で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月16日 22:39 SANJIさん
  • エンブレムブラック化

    今まではスリーダイヤに赤のカッティングシートを貼っていました。 以前買った、ラバー系のスプレーがあったので試してみました。 様子がわからないので大き目にマスキングして塗装(フロント) 左)before ⇒ 右)After 様子がわからないので大き目にマスキングして塗装(リア) 左)before ⇒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:10 SANJIさん
  • ガラコワイパー替えゴムPOWER撥水

    ワイパーゴム撥水タイプに替えました 今まで使った事のあるガラコを選択 運転席側600mm(品番131) 助手席側500mm(品番50、フリーカットそのまま使用) リア 300mm(品番30、フリーカット長さ合わせてカットして使用) 運転席側、助手席側共に外側のロックをヘラ等で外側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:17 yossy@REDSクロスP ...さん
  • エーモン 静音計画

    これいいよ!と友人たむら新皇に教えてもらい同じものを購入 説明書、 取り付け簡単 運転席側、 上から前後間違えないように押し込んでいって最後はカッターで切るだけです 取り付け後、 しっかりハマるので両面テープ等は要らないです 助手席側、 運転席側と同じくはめていくだけです 装着後、 途中曲がったと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:22 yossy@REDSクロスP ...さん
  • 前後バンパーシルバー部の黒化

    先ずはリアから 作業しやすいようにカースロープに後輪を乗せてスペースを取ります 写真に無いけどシリコンオフで脱脂、 ミッチャクロンで下地処理、 ラバーチッピングスプレーで本塗り ミッチャクロンあるからしなくてもいいのですが一応軽くペーパーで足付け 養生してミッチャクロン塗った後、 気温が高いので1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月2日 15:09 yossy@REDSクロスP ...さん
  • ナンバーフレーム交換&再封印

    RALLIARTロゴ入りナンバーフレームへ交換します。 今回はリア用のフレームを2枚購入しました。 地元陸運局に出向くにあたって、プラス(大)ドライバとマイナス(小)ドライバを持参。 陸運局に到着。 古い封印をマイナスドライバで”こじって”破壊。 新しいナンバーフレームと交換します。 「自動車登 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:42 @ゆうせいさん
  • ラバースプレー塗装

    エンブレムとエンジンフードエンブレムをマッドブラックのラバースプレーで塗装しました。 失敗してもはがせるので気軽に出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:57 まーひーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)