三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【覚書】エンジンルームから車内へ線を引き込む方法😊

    引き込みを終えた写真から…。。。 右側の垂れ下がっている白い線が今回仕込んだ線です😁 (内、1本は【画像2】の車内アース部から取り出した線) 奥に見える横一文字の白いテープみたいなのは、“LEDテープライト”DE oma😁✌️ エンジンルームから車内に線を引き込む。 一見簡単そうに思える作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:05 justiceライダーさん
  • エクリプスクロス ホーン交換

    エクリプスクロスPHEVのホーン交換ですが、、、 オートバックスでも断られ、お店でも断られたって事でご依頼。 リフトであげられないのでバンパー外しだと、ウチは高いですよーでもいいと! でもバンパーは外したくないので、 バンパー外し無いしでの作業をしてみました。 (当日雨だったし) 1.まず上の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 10:48 よしまる@A4さん
  • ホーン交換です❗️😁

    『初代 アリーナホーン』😁 これで載せ替えること3台目😆✌️ 長いこと使ってるけど、未だに健在ってのが凄いわ🤣🤣 配線も24年前に作った当時のまま😙 配線の長さはマチマチなので、束ねました。 スッキリしたんちゃうかなぁ~😅 戻りまして、ノーマルホーン。 ご存知“ピーーッッ!!”の音 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月18日 23:08 justiceライダーさん
  • 車内からエンジンルームへの配線引き出し

     GL3Wは、車内からエンジンルームへの配線引き出しルートが中々悩ましい。  目立たずリスクが少ない案は、@かまろんさんがトライしていた「リアウォッシャー液チューブのルートを使った引き回し作戦」かと。  という事で、私もアレンジを加えてやってみた。 最初にダッシュボードの運転席側アンダーパネルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年1月22日 18:48 めっけるさん
  • ドリンクホルダーイルミVer.2

    自作ドリンクホルダーイルミ! コレはこれで気に入っている 先日購入したハセプロ のエアーファンネル アルミカップホルダー! コレもいい😄 でも、コレを置くと前方からの光が遮断され、後方からの光で照らされる事になる。 それはそれで良い。 しかし、会社に水筒を持って行っているので、それを置くと後方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月12日 16:54 @かまろんさん
  • 電動テールゲート安全対策

    めっけるさんのネタパクりです。ごめんなさい🙏 なので、内容は簡潔にしてます。詳しい情報はめっけるさんの整備手帳をご覧下さい さて、今回取付けた電動テールゲートですが、走行中でもテールゲート開閉スイッチを長押しするか、運転席のアンロックスイッチ3回押しでテールゲートが開いてしまいます! 開閉ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月24日 16:50 @かまろんさん
  • 電動テールゲート動作調整

    電動テールゲートを付けたが問題が1つ! 挟み込み防止の「アンチピンチ機能」が反応したりしなかったり。10回に1回反応するかどうかでした。これでは危険なので、linksautoさんに連絡して対応してもらいました。 配線の問題ではなく、ECU内のデータ書き換えが必要だという事で、まずは現状の動画を送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月6日 20:31 @かまろんさん
  • 電動テールゲートフットセンサー取付け(後編)

    さて、フットセンサー取付け後半戦😄 前回ジャッキ収納部に丸めていた配線を助手席側のスカッフプレート内を通していきます。 ACC電源はそのまま分岐カプラーへ接続! 常時電源は途中にON・OFFスイッチを挟み、コレもまた分岐カプラーへ接続! 使ったスイッチがコレです。前回の後席フットランプの時と同じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年11月5日 17:46 @かまろんさん
  • 電動テールゲート取付け

    コルスピ電動テールゲート! ・ ・ ・ ウソです😙 LinksAutoから購入の電動テールゲートです。 既に詳しく整備手帳にUPされている方がいるので、サクッといきます こう言うのって、普通コーションラベルとか型番、製造番号、製造国とか何か記載があるのに真っ黒! 自作ステッカー貼りました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年10月25日 16:39 @かまろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)