整備手帳 - エクリプスクロス PHEV [ GL ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ライセンス灯 LED化作業
PIAA製品が少なかったので、挑戦してみました~(笑) PIAA LEDポジション T10 6600K(蒼白光) 明るさ120ルーメン (ルーム/ライセンスなど) 純正ライセンス灯です・・・ やはり色と光量が足りない 助手席側のランプ 向かって左横にズラす 運転席側のランプ 助手席側と同じ部品な ...
難易度
2023年6月18日 09:13 晴行雨読さん -
ミラーレインガード取り付け
Vineプログラムで商品一覧をぼんやり眺めてると三菱の文字が見えたのでぽちっておきました ミラーレインガードみたいですね 取り付けというか、貼り付けは純正ミラーにぺたっとするだけなので とりあえず貼り付け位置を脱脂して その後ぺたっと貼り付けるだけ、お手軽簡単 まあレインガードとしての機能はあまり ...
難易度
2024年3月14日 22:05 しびるさん -
リア・サイドウィンドウフィルム貼り付け施工
エクリプスクロスも標準でプライバシーガラスなので、車内は見えにくくはなっていますが これ、リアウィンドウに近づいて中を見た時です 丸見えですよね、プライバシーなんてあったもんじゃない 標準でも少し暗くすることってできないのかなー、と思いながらも、この間から車中泊した時に早くなんとかせねば、と ...
難易度
2021年11月23日 15:34 しびるさん -
ウェルカムランプ取付(その①)
純正オプションでも設定されているウェルカムランプ。 DIYで遜色ない収まりの良さに仕上げてみた。 光源を直接見せないのがこだわりポイント。 先ずは助手席側の作業から。 お馴染みのこの状態は、スカッフプレート、助手席足元左側内装、ダッシュボード左側サイドを外した所。 使用する常時電源も青 ...
難易度
2021年6月5日 20:14 めっけるさん -
リアディフューザー、中央部小変更
ディフューザー中央部の凸凹のところを赤くします。 本来ならレンズ入れてリアフォグ風にしたいところですが、テープにて雰囲気だけ出します。 納車されたらすぐやりたかったことです。 使ったのはこちら ハセプロマジカルアートラインシート カスタムペイント あえてカーボンにしなかったのはなんとなくです ...
難易度
2021年7月18日 00:04 かず(Kazu)さん -
DIYタブレット置き場
ボヤボヤですが、エクリプスクロスの助手席側ダッシュボード付近 この車、タブレットスタンドを設置しようとするとどこにも余裕が無いんですよね なので自作することにしまして、この辺りでなんとかできないかなー、と 以前やったコペンの自作タブレット置き場がそこそこうまいこと行ったので、今回もそれを自己オ ...
難易度
2022年7月16日 12:19 しびるさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
