エンジン - 整備手帳 - FTO
-
エンジン不具合で入院
長距離ドライブでも問題なかったエンジンに、不具合が発生! 吹けなくなって、信号待ちでエンジンが止まりそうに!慌ててアクセル踏んで吹かすと、車内にちょっと焦げたような匂いが! なんとか近くのディーラーまで辿り着いて、即入院へ… どうやら、冬の間は問題なかったものが、気温が上がってきて出てきたのか ...
難易度
2025年5月21日 18:33 GTFTOさん -
【25年2月】オイル+オイルフィルタ交換
2025/2/9 自分で交換 ・オイルはいつものロイヤルパープルHPS 10W-40 ・オイルフィルター交換(PIAA Z6M) 前回のオイル+フィルター交換から (24/7/6) 3952km 走行距離:205051km
難易度
2025年2月16日 17:22 MUGICHAさん -
【オイル交換】モリドライブ レスキュー 10W40(204,938km)
交換前オイル:同じの 前回からの走行距離:4,938km 前回からちょうど半年、冬荒れ前の貴重なこはるびより・・・ 振り返ると、3年前からはこのエンジンオイルを使っているようです。今回ネットで約3300円と安価でした。 次回の整備手帳は、車検かな?
難易度
2024年12月7日 22:17 yuuliさん -
【24年7月】オイル+オイルフィルタ交換
2024/7/6 自分で交換 ・オイルはいつものロイヤルパープルHPS 10W-40,10W-30のMIX 3:2 ・オイルフィルター交換(PIAA Z6M) 前回のオイル+フィルター交換から (24/1/28) 3151km 走行距離:201099km
難易度
2024年8月30日 08:31 MUGICHAさん -
【オイル等交換】WAKO'S EF → モリドライブ レスキュー (200,000km)
交換前オイル:おなじの フィルター:PIAA SAFETY 前回からの走行距離:4,705km 3年半、4万㎞ぶりのメンテ&オイル交換作業。 私が弐号機に乗り始めて8万㎞、地球2周の節目に・・・とも。 ホムセンの棚卸で半額ほどに安かった日産純正オイルをフラッシング用に、加えて今回もワコーズ EF ...
難易度
2024年6月8日 20:15 yuuliさん -
【24年1月】オイル、フィルター交換
自分で交換 オイルはいつもの ロイヤルパープルHPS,XPRのMIX_10W-40 オイルフィルターも交換 前回のオイル交換は(23/8/27) 2914km 前回のフィルター交換から(23/4/23) 6964km 走行距離:197948km
難易度
2024年5月18日 23:23 MUGICHAさん -
-
オイルキャッチタンク取付け
CUSCOのオイルキャッチタンク なぜか汎用ではなくFTO専用がある 車種専用なのは、取付けのBRKTと取付け説明書と思われる。 取付け説明書2 自分の場合はMIVEC車なので、エンジンカバーを外す。 BRKTは2つに分かれており、大きいほうはバルクヘッドに2点止めする。 もう1つのBRKTはバル ...
難易度
2024年3月9日 13:02 ダニ-さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
