三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • バンパーレインフォースメント軽量化③

    こんな感じでひたすら型を作り カーボン布を貼って脱型 組み合わせて アライメント治具を作って他の部品と接着 色々補強等を加え、何とか形に リヤ側はこれで完成 仮組み 裏側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:59 フォルティスのぴよさん
  • 軽量化実行3(その3)

    やっとポンプにアクセスできる。 しかしながらー 油圧配管が外そうとしているステーを貫通している! これでは取れないではないか。 ここで諦めて3連休の無駄使い それだけは避けたい。 ステーを知恵の輪の様に配管の方向に移動して― サンダーが使えるクリアランスを確保し、サンダーでステーをカットし、配管を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:28 フォルティスのぴよさん
  • 軽量化実行1の続き(その3)

    レンズ加工2セット目にして成功した。カットしたエッジがそのままだと尖って糊代にならないので、糊代部を削り出す。 作っておいたベースにエポキシ系接着剤で貼り付ける。 硬化後表面保護のためウレタンクリアをスプレー塗付。 こんな面積に缶のウレタンはもったいないので少量の2液をエアータッチで吹いているが結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:05 フォルティスのぴよさん
  • 軽量化実行3の続き(その4)

    3連休も2日目に入り、早くギャランを走れるよう復旧せねばならない。 手早くステーの離形処理をして型を作るべくガラスマットを積層。 ガラスなのは型なので安く上げるため。 いきなり型が出来ているがここまで来るのに4時間程度かかっている。 あとは型を調整してCFRPでステーを作る。取付ネジもアルミ化した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:36 フォルティスのぴよさん
  • ラジエターアッパーサポート軽量化の続き

    なんだかんだで取り敢えず、部品同士のアセンブリ段階まで漕ぎつけた。 純正はナットが溶接してあるがFRPだとそうもいかないので接着。 ところが接着面積が少ないので締め付けトルクに負けて脱落するのだ。 じゃあFRP板でスパナの先端を作ってナットと一緒に接着すればいいじゃんというアイデアに行きついたのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:06 フォルティスのぴよさん
  • 軽量化 実行1 & 2

    フォグランプ。 標準装備だである。 最近の車には結構ついているがこれまで点灯したことがない。 自分にとっては錘以外の何物でもない。⇒取り外し。 ただ取り外すのもカッコ悪いのでダミーを設けるため採寸。 ところで1個265gである。(軽量化1分である。) 車両紹介で外すと言ったリヤの牽引フック。軽量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 18:25 フォルティスのぴよさん
  • CZ4A エンジンオイルクーラー取付

    いよいよこのスカスカのフロント右側にオイルクーラーが付く。写真ではわかりにくいがバンパーから右フェンダーの内張りに明けた穴が見えると思う。 まずはオイルクーラー自体の取付け。 これは以前に模擬しているので難なく。 車体中心側のステー後方のこのボルトは少し傾いて取り付けてあり、前側のボルトと同じ感覚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 19:10 フォルティスのぴよさん
  • キーレス不具合ディーラーにて点検

    キーレスがもともと効かないので、再登録で何とかなるかなと思い、調べてセットアップしようかと作業してみた。 乗り込み、ドアと窓を閉め多のを確認して、キーを差し、ダイアグノシスの1番をアースしてハザード連打しても登録状態にならない。 集中コンピューターのエタックスの故障かもしれないので、ディーラーにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 14:53 taketamagoさん
  • 軽量化実行3の続き軽量化(その4‗最終)

    紆余曲折を経てここまで来た。この部品は割と簡単。 この部品は元々鋼製2ピースが溶接された部品だったので、溶接を接着にしたもの。楽しようとして現車合わせ前に接着するのはやめた方がよい。(自分はやって後悔した。) この子が一番の曲者。90度の折り曲げはFRPでは90度仕上がらないこともある。ポンプを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 18:19 フォルティスのぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)