三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMSセンサーの取付け

    夏タイヤにセンサーを取付けます。 ビードをめくって バルブを入れ替えます。 ID登録して作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:29 タカヒロ@JB23さん
  • 前輪にリアホイールを入れたらハンドリングは最高!

    もう10年以上乗っているアイ。 新車の時からハンドリングが不満でした。 軽自動車だからか、細いタイヤのせいか、フロント廻りがもうグニャグニャ。 それ以外は良く出来た車で、加速感、荷物の積載量は十分。だから10年以上乗っているんですけどねー。 初めて車高調のサスペンション(テイン)に変えてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 16:33 くろとらコンペさん
  • 空気圧センサーの取付け

    ブリヂストンの空気圧センサーの取付け。 センサー2セット付きの中古品。 バルブがセンサー送信機、本体が受信機になります。 ハイリフトジャッキでビード落とし ハイリフトジャッキ買ったけど、ビード落としにしか使ってない… ビードリキッド、使いやすいですね。 浸透してくれるから、ビード落としがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:45 タカヒロ@JB23さん
  • ホイール洗浄!

    先週、スタッドレスタイヤのホイールを洗ってから装着しましたが、サマータイヤの純正ホイールも汚れてたので、片付ける前に、こっちのホイールも洗いました。 画像では綺麗そうに見えますが、実物のホイールはフロントにこびりついたブレーキダスト汚れが・・・ ガリ傷も多いけど(;A´▽`A フロントホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 00:15 StaEvoⅢさん
  • 調整式ラテラルロッドの冒険、、、いや、怪談ですわ

    足回りメンテというかハンドリング微調整というかの作業メニューとして、今更ながらラテラルロッドを調整式に変えようと。 スタビリンク同様、ダウンサス程度ならやらなくても大丈夫だとは思ってるんだけど、将来的に車高調も視野に入れているのと、その前に足回りメンテの仕上げで一度アライメントも調整したいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 17:36 スーパーだいちさん
  • タイヤホイールの状態記録

    オールシーズンタイヤ。 16311㎞走行。 スマホカメラ。 フロント フロント フロントアップ フロント用 オールシーズンタイヤ グッドイヤー ベクター 4シーズンズ ハイブリッド 165/60R15 77H Vector 4Seasons Hybrid(2020年製) リア用 オールシーズンタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:13 taketamagoさん
  • 他車種純正ホイール流用の為に

    こういう事はほぼアップしないのだけど… 自己責任という事で。 スペーサーを撤去したのですが、僕のは4駆だからか、ハブ形状がこんな感じです。 アルトワークス純正ホイールを装着しようとしても、ハブ径が合いません。 隙間を測ってみたら4.5㎜位。 あまり使いたくは無いけど、アレを入れるしかないかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 16:35 タカヒロ@JB23さん
  • ハブスペーサーの撤去

    フロントハブの邪魔なコイツを撤去します。 スキマにタガネを当ててハンマーで叩きます。 外れました。 ただ、4駆だからかハブ径は変わらず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 16:16 タカヒロ@JB23さん
  • PROXES T1R 195/55R14  → 185/60R14 LE MANS4

    ちょっと使いすぎました。 数年前からサイドウォールのひび割れがすごかったんだけど、山もまだ残ってるし交換はまだいいかなと思っていたんだが、値上情報がでるようになって、やっと重い腰が上がったぞ。交換実行 195/55R14はすでに廃盤 どこのメーカーもなく、ワタナベホイールを生かすため14インチは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:21 legchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)