三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リア遮音 修正

     前回エンジンルーム回りの静音化を図った際、仕上げにエンジンルームカバーと遮音材の間にシンサレートを挟んでました。  シンサレートの厚みで遮音材がやや持ち上がっていましたので、隙間から音が漏れ、折角の効果が削がれるような気がしますのでこちらは撤去することに。 そこで遮音材の上側に何か遮音シートを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月8日 20:39 シュナウザーさん
  • ドア4枚デッドニング完了~

    納車時から軽いデッドニングは 施工されていた白マメさんですが・・ フロント:FOCAL165K リア:TS-V07A(改) をインストールしたら 内張りがビビりまくりで(-"-)だった為 ヘッポコな自分が出来得るレベル迄ですが デッドニングのし直しを敢行・・・・ それにしても ブチル処理は寒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月1日 20:11 うじうじこうじさん
  • デッドニング:その1

    ようやく、前から施工したくて堪らなかった デッドニングを開始です。 確実に良い方向に音が激変しますので楽しみでした('∀`) ただ、天気予報で雨の確立60%と言う事もあり 半ば諦めかけで、だらしなく13時起床。 (というより暑くて目が覚めましたw) 外を見てみると眩いばかりの日差し。 Σ(゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月29日 00:55 ぺとるーしさん
  • エンジンルームカバー遮熱&吸音

    デットニング・工房で注文したデットニング材が届いたので、まず簡単にできるエンジンルーム・カバーの遮熱&防音強化をしてみました。 使用したのは「ゼトロ耐熱吸音シート」というもの。 低反発スポンジのようなものにグラスファイバーっぽいものを貼りつけてあるシートです。 エンジンルームカバーには元々グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月19日 21:51 ミーコ(=^・^=)さん
  • フロントドアデッドニング

    ブチルゴム手ごわかったです。 1発目にはがすときにどれだけ上手にとれるかによって後の手間が変わってきますな。 スピーカー裏。 50x45の制振シートは25cm幅x7cmx10枚と25x14cm x1枚 とに切り分けました。説明書の推奨は25x22ぐらいだったが、 サイドインパクトビーム下側に22 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 02:21 なすすさん
  • オーディオ移植、スピーカー交換及び移設、なーんちゃってデッドニングとシフトノブも交換

    シルバー号からカロッツェリアオーディオnaviを移植これはカロッツェリアオーディオの信頼性とオーディオコントロール、ハードディスクで270枚分のCDが読み込める、お気に入りのブラックフェイス、16年前の物でナビは道が無いところが沢山だけど笑 オーディオと同じカロッツェリアの中音ウーハーTS-C16 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:29 オクタン奥丹 i love ...さん
  • 一応デッドニング

    セカンドカーにお金はかけない当初の約束事で、iPhoneをFMトランスミッターで飛ばして純正スピーカーですので、音に拘ったわけではありません。 かなり雑なデッドニングですが、ツッコミは無しでお願いします( ^ω^ ) 吸音材をスピーカー裏に。制振材をあちこちに。 音楽も少しマシになればいいかと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 16:50 mkt2nkさん
  • ☆オーディオ バイアンプ化 Part-2 

    ・ネットワークの固定場所をコラムカバー下のアンダーカバーにしようと思っていましたが、JBLは無理でした。 R側ツイーターのネットワークはここに貼付け。 思ったよりネットワークが大きかった。 ・ツイーターはダッシュボード内を通し、上に転がしておきます。 SP購入時にパイオニア品と迷ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 02:08 猫Rさん
  • デッドニング

    デッドニングをしてみようと思い、楽天ショップで1セット6,990 円だったので前後4枚分で2セット購入しました。 フロントインナーパネル用 リアインナーパネル用 アウターパネル用 ※ドア4枚とも同じ 吸音シートは一部だけ載せてます。 フロント作業前 ドアのインパネはずしとブチルゴム剥がし作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月3日 17:03 びーずきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)