三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプボードの作成

    皆様の整備手帳を参考にアンプボードを作りました。 ホームセンターでMDFとカーペットを買いました。カットまで入れても4000円弱です。 ふたをするとこんな感じになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月19日 05:15 まさまさ2さん
  • focal TWのこと また見切り発進

    カーボンシートから安物の皮系にしてたのから さらに変更 またバリバリ裂いて focal TN45?44? と focal TN52 52がひとまわりデカイです マグネットの強さは段違い〜 あたりをみて 斬るべし削るべし 見切り発進、じゃ〜〜〜〜ん 軽量パテで盛るべし 削るべし でもこんなん作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 08:09 red_uさん
  • 考え中です

    アンプの事なんか分らないのに 欲に負けて買っちゃいました カミさんのパ~~~~~ンチ!!!!!炸裂です いっさい?です 取り説を探し中です ん~~~~~~~困った、、、。 実は小さいから助手席下にすっぽり 実際は入れませんけど じつはこの子はフロントには使いません タバコ横サイズのアンコ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 23:30 red_uさん
  • 1DINスペースの小物入れ交換

    前の小物入れがマッチしていなかったので、暗めな色の小物入れと交換しました。上のカバーは手前に下から引っ張ればカコっと取れるので後は中をイジイジすれば簡単です。 でも実際にドリンクホルダーはしたの段差の影響で使えず・・・。小物入れにはレシートとかしか入らない・・・。用は閉じてる時の見た目かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月12日 17:22 きのっぺ@さん
  • アウターバッフルへの道 その1

    R17Sを導入して、今日まで色々なジャンルの 音楽を再生してきました。色々と悪くは無いんです。 でもやはり、特定の周波数で内装がビリビリ。 「ん~、アウター化しない限り、このビビリは収まらないのかな?」 丁度RSD216も入手出来ていた事もあり アウター化計画発動です。 (上記の事があり、前回のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 22:40 ぺとるーしさん
  • アウターバッフルへの道 その2

    さてさて、その2です。 その1は9月5日の作業でした。 本日6日は朝から散髪へ。 近場なので写真の愛車2号であるヂャイアント号で シャカシャカお出かけです(・ω・`) 幾分暑さもやわらいで来ていて 風が心地よかったです(´ー`) さて、髪もサッパリして作業開始です。 そういえば、わたくしの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 23:39 ぺとるーしさん
  • アウターバッフルへの道 その3

    さてさて、その3です。 前回切り出したMDF材を仮組して スラント角を出す為に、いよいよ内装に着手します。 取り外してきた内装。 さて、オペを開始します。もう後戻りはできません(゚д゚) まだ手探り状態なので「カッター」「ニッパー」を使用し 開口していこうと思います。 まずはデフォルト開口の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月14日 01:04 ぺとるーしさん
  • ツィーターコンデンサー交換しました。 若干無理やりだけど

    折角買ったコンデンサー何とか使いたい。 他に使い道無いし。 思い悩んでいたところ、前回ドアカバーを外した時、リアのスピーカーがコアキシャルである事を思い出し、こちらを交換してみることに 外して見てみると、そこにはチープなコンデンサーがありました。 こいつに選手交代して貰います。 ただ交換するコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 20:44 緑蔵さん
  • ナビ外部入力端子増設の冒険

    僕のアイはHDDナビが元から搭載されてたんですけど、アイ同様16年程の古さもあってBluetoothでとかAUXでとか、何れの方法でも外部デバイスを接続することができない。 古いし買い変えるのが正解かもだけど、使えるだけ有り難いのと、何より2名の先代オーナー録音データが価値ある資産として代々継承 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 11:24 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)