三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • テールゲートスポイラの補強[既出]と塗装

    艶の無くなったスポイラを磨きかけて中断しました。 近い色で塗ってみようと探したところ、スズキのマルーンブラウン(ZEL)が似た感じ。 ふと 試しにシャワーで濡らしてみたところ、何となく良い感じ。 クリア塗装すればいいんじゃない? ということで、取り外しました。 クリップの土台がキャシャに作られてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月23日 15:19 さまさま@愛知さん
  • サイドにラッピング^_^

    マスキングテープでラインを出します^_^ 手でビローンってやれば大丈夫です。 フロント12×105cmのラッピングシートです。 リア12×65cmです。 反対側も^_^ やっちまったかな(´ー`) 若干のやっちまった感はあるものの^^; まぁいっかヽ(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 17:19 玄太きんさん
  • リップ修正2

    前回、下色を塗らずに赤色を塗装したので白ボケしてしまいました。ちゃんと下地を作ってから再塗装する事としました。 前回の塗装を大まかにスコッチで剥がし、足付けしました。 下地は黒で染めていきます。コの字型の素材なのでチクチクマットの上に置いて見ました。 チクチクマットを持ち上げるとフニャフニャで素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 14:47 KAWA-ZOさん
  • リアバンパー塗装

    入手したフロントスポイラーのアンダー部分がダークシルバー塗装されていました。 そこで、統一感を出すべくリアバンパーのアンダーも塗装することにしました。 最初は装着しているリアバンパーを使用しようと思いましたが、タイミング良くリアバンパーをヤフオクで800円で入手。 入手したリアバンパーのアンダー部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 22:33 かすがのさん
  • 左サイドステップの部分修正

     前の整備手帳の『後周りの塗装』に続いてサイドステップに付いた傷の補修も行いました。 以前、左折して車道に出る時に縁石に乗り上げてステップの下側をガッツリ削り、ボディの取り付けステーも曲げてしまっていたのでした。 以下工程ですが、まずは表面処理の後パテ盛り。 今回の作業、使わなくなったプラモ用の工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 11:18 かしわPさん
  • 三菱アイ 自家塗装 ハーフスポイラーやるなら今でしょ編 シーズン1

    前回の自家塗装に味を占めて取り付け不能となっていたRoar(つづり合ってる!?)のハーフスポイラーの塗り変え編です。 (本当は売れないのでしょうがなく塗り替えます編です) フロントバンパーの下側も自家塗装してやろうと段取りしてる時にハーフスポイラーを思い出しました、でも塗る面積もデカいしバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 21:20 たれあずきさん
  • Rアンダースポイラー塗り分け

    どうにも気になっていたRスタイル。 ABのワゴンセールで格安で手に入れた話題の剥がせるスプレー“フォリアーテック”。 デュフェザー風にRアンダーを塗り分けます。 いきなり完成写真! 3回やり直しました。(汗) 乾かないうちにマスキングを剥がすのがポイントみたいです…。 Rスタイルが締まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月12日 20:49 mago634さん
  • フロントノーズエクステンション エアダム塗装

    まずは、完成写真から ダイノックと迷いましたが フロントノーズエクステンションのエアダムのみを シルバー塗装してみました。 かなり横着しました(笑) マスキングテープと新聞紙で 最低限のマスキング そして、一気に塗装 作業時間10分未満 塗料は坊D2ホームセンターオリジナル¥198 安く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 06:39 さん
  • オススメお手軽カスタム

    エアインテークの無塗装の黒色って気になりませんか? もうずいぶん前のことですが、自分は、シルバーに塗装しました。 ホームセンターで購入して、ぷシューっとやりました。 ホイールに近い色で、結構いい感じになりましたよ。 近々、写真掲載しますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 20:52 tack-meさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)