三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 車検前準備の追い込み・其の弐

    最低地上高に抵触しそうなパーツを取り外したです。 久々に前後をウマ掛け。 という事で、外したパーツ達。 自作のメンバーロッド。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/7010310/note.aspx それとインタク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 10:07 スーパーだいちさん
  • リアバンパーの怪談

    リアから異音が耐えないので、原因になりそうなものを順次潰してるんですけど、バンパーも怪しいな、と。 で、ちょっと調べたんですけど、上の写真、もはやオカルト写真です。 解る方だと「怖っ!」となって思わず目を背けてしまうかもです。 お気付きになるでしょうか? あ、今、「馬鹿」とか言いました?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 13:09 スーパーだいちさん
  • ポップにちっちゃいステッカー

    2台目もバックウィンドの余計な(笑)ボロボロステッカーを剥がしてスッキリ。そこでワンポイントで使用しているelfのステッカーとボディカラーのライトイエローソリッドに合わせてポップな物を探した結果 ダンキンドーナツ!世界一のドーナツメーカーです。1998年には日本からは完全撤退したのですが私の年代に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 16:27 オクタン奥丹 i love ...さん
  • ドアチェッカー交換

    フロントドアスピーカーを交換した時のおまけ整備です。 年式が経つと各部にガタや緩みが出てきますが、ここもその一つです。 ドアを中間の位置で保持できなくなったら要交換です。 以前、ランサーが風が吹いたらドア全開になったので交換したところ、ビクともしなくなり中間の位置を保持できる様になりました。今もド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月5日 10:24 三台目えぼさん
  • フロントバンパーブラケット交換

    以前、ヘッドライトバルブを交換する時にフロントバンパーを外したら右側がこんな状態でした。 右側のフロントノーズエクステンションのブラケット取り付け部分が破損していることを考えると、たぶんそれ要因で破損したんだと思います。あくまで予想ですが。 [ヘッドライトバルブ交換] https://minka ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 11:20 三台目えぼさん
  • フロントアンダーカバー取り付け

    フロントのアンダーカバーが装着されていませんでしたのでモノタロウで注文しました。 年式によって取り付け方が若干異なるようですので注意が必要です。 まだノーマル車高なのでスロープに乗せれば作業スペースは確保できました。 下に潜って取り付け位置など確認します。 後で画像を確認している時に違和感が! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 10:59 三台目えぼさん
  • 錆びてる部品の交換

    10年も経てば錆びている部品が多々あるので少しづつ交換していきます。 今回は2つです。 テールゲートスポイラーのビスは場所柄、必ず錆びてしまします。 なので少し延命させる目的で油性のシャシーブラックを塗装して取り付けました。 次に納車時から気になっていたボンネットのフードロッドです。他車種でも見 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月11日 15:09 三台目えぼさん
  • 三角窓枠モール修復

    最初に見たときから、三角窓枠が可哀想な状態になってました。 なんとか出来ないかとネットを調べたところ、除光液が有効との情報を得たので早速100均で除光液を購入しました。 雑巾へ液を染み込ませ、何回か擦るとかなり良い状態になりました。 新品と迄はいきませんが、黒さが復活したので良かったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月3日 16:12 KAZUKIYOSANさん
  • ナンバープレート、ちょい移動

    どなたかもやってたナンバー移動して、ナンバープレート裏に隠れている謎ダクト?を見えるようにしました。 使用した部品 輸入車のナンバープレート取付穴を日本仕様にする変換ステー。 取付に必要なボルトもセットで付いてきます。 ステーを縦に使用して2cm程下へ移動します。 移動前 移動後 誰も気づいてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 13:17 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)