三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーをほんのちょっとオシャレにする

    アイはボディのデザインも大好きだし、色も赤でカッチョイイのですが リアでイヤなのが、このマフラーの出口 下向いてるし、しょぼくてカッコ悪いです マフラー交換はお金が掛かるので、とりあえずマフラーカッタ―を装着 下向きを横向きに出来るイケてるマフラーカッターがあるです サクっと装着 見た目は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月8日 00:06 Nマユさん
  • 社外角度調整機能付きマフラーカッター

    ・車のRr、特にマフラー部分の腐食や保護塗装がボロボロで見栄えが悪く、マフラー自体の交換も考えているのですが、取り合えず此処を何とかしたい。だけどコストはあまり掛けたく無い。 純正マフラーカッターはフィット性は抜群だが高い‼。 ・で、ネット徘徊で観つけたマフラーカッター。 デカすぎるとは思った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年11月10日 23:40 猫Rさん
  • マフラーカッター加工取り付け。

    なんとも貧弱なアイのマフラー、しかしマフラーを買えるほどの財力は無いので、中華製のマフラーカッターを加工して取り付けます。 バモスで使用した中華製のカッターを使います。 マフラーカッターで使うのは先端だけで残りは無理やり剥がします。 溶接がショボいのでグリグリ捻ると剥がれます。 次にノコギリで切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 13:56 KAZUKIYOSANさん
  • 本日のお仕事! マフラーカッタ-装着準備 パイピングをつくろう・・・

    マフラ-カッターを購入しましたがこの形状で取り付けるとスム-ズではありません。タイコ後よりのパイピングを作成・変更しマフラ-カッターを装着します。 部材が揃いました。純正のパイプ外径42.7mm→50.8mmへの変換ジョイント、50.8mmの曲げパイプ(60°と90°)で材質はアルスターでHKS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 20:21 MANTAROW@さん
  • マフラーカッター取り付け

    そろそろ、アイのテールにも手を入れようと、近所のディスカウントストアを徘徊し、アイに合いそうな製品を見つけました。 実物はこんな感じです、角度と前後にスライド調整が可能です。 これならきっと合うかも知れません。 本当は。ストレート出しを狙ったのですが、マフラー本体の排気管と取付金具が見えすぎてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月23日 18:02 yoshi2294さん
  • 不用品再利用

     以前アイに取り付けていた汎用マフラーカッターを捨てるのが勿体無いので親父のDAIHATSU TANTO_EXEに取り付けました。 汎用マフラーカッターの精度が悪くズレてますが少しはカッコ良くなりました。 この角度から見る汎用マフラーカッターが一番素敵♪ おもいっきりリアバンパーからはみ出ているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月14日 12:11 -Solitary Wolf-さん
  • マフラーカッター装着

    本日、ようやくカミさん号のマフラーカッターの装着にこぎつけました。 20mm程度ハミ出ておりましたので取り付け部分を約20mmカットしました。 カット後。内側を耐熱ブラック塗装を施しました。 横にあるのはバイク用サイレンサーの60.5mm→50.8mm変換アダプター。 アダプターも10mmカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月19日 01:03 MANTAROW@さん
  • マフラーカッター取り付け

    クリエティーのチタンマフラーカッターを取り付けます。 内部は二重構造となっており、さらに純正マフラー側の固定部品が取り付けられています。 取り付け自体はいたって簡単。 マフラーカッターを差込、バンドを締め、ボルトを締めこむだけです。 本当は、脱落防止のため、ボルト部分の純正マフラー側を穴あけするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 12:37 にっしゃさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターです。 取り付けには純正を一部切り落とす必要があります。 直線距離95mmのところにマーキングをいします。 切り落とします。 押し込んでU字ボルトで固定します。その時にナット部分を上にするときれいに仕上がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月18日 00:20 i-たろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)