三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットLEDイルミネーション追加

    夜、足元が暗いのでフットイルミネーションを自作追加します。 準備したのはNANIYAさんで調達した5mmLED球のアンバーとBKT。 アイの純正室内イルミと合わせアンバーにしました。 フロアーコンソールに埋め込みます。 (いきなり作業は進んでます。) 運席&助手席に2発埋め込み。 後席中央に1発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 15:01 mago634さん
  • LEDイルミネーション取り付け+色つけ

    ヘッドライトのイルミが物足りないと思い みんカラを徘徊していると アニョキングさんのお手軽チューニングを見て お金が無い僕は これだと思い お小遣いを貯めて割引やポイントを使って 部品を購入しました。 今回の部品は台湾製の防水LEDイルミ30㎝×2です。 先ずLEDの電源をヘッドライトのLEDから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 18:58 iから始めようさん
  • エアコン室温センサー移設 その2

    携帯からだと、全部の画像が一度にはれないので、その1とその2に分割してます。 シートヒータースイッチ部のブランクパネルを加工して、こんな感じで吸気口を作りました。 網は網戸の網。 裏側は100均篭の廃材から切り出し。 表のパネルに穴明した後、 サンドイッチにして、裏側から ホットメルトで固めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:59 arch.angelさん
  • エアコン室温センサー移設 その1

    構想半年、製作一週間の大作です。(笑) アイのエアコンコントローラーにはこの スリットの部分に室内温度センサーがあるのはご存知の通り。 でも、この位置関係、良く考えるまでも無く、 困ったちゃんな位置。 これがセンサーの実体のサーミスタ。 スリットの奥に仕込まれてます。 ここで、室温拾ってるって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:38 arch.angelさん
  • HIDユニットを交換…したけどダメな感じ(^^;

    右のランプが時々点灯しない症状があります。 冷態では点いているのですが、しばらくすると消えていたり。 信号待ちなどで消灯すると、次には点かなかったり。 5分ぐらい放置すると、また点灯するようになったり。 要は不安定。 左右のバナーを入れ換えてみたところ、やはり右が点灯しないことがある。 ユニットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 11:29 さまさま@愛知さん
  • DC/ACインバータ、電源スイッチ改良

     クルマの中でAC100Vが取れるのは何かと便利かと、Cellstar HGU-350を買ったのですが、最大出力350W、定格出力280W程あることからシガーライタから電源を頂く訳にはいきません。 シガーライタはせいぜい10A程度しか取れませんからね。  そこで、バッテリから直接配線する訳ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月8日 02:04 kazoo@HA1Wさん
  • シフトパネルイルミネーション

    前回のモニターパネルのイルミネーションで 室内のイルミネーションに凝り出したので 弟二弾として シフトイルミネーションを追加しました。作業は同じアイ乗りの方のを参考にしました。 手順はモニターパネルを外し ナビも外し 前回の配線から 配線コネクターで分岐させて シフトまで 引き出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 22:55 iから始めようさん
  • 純正イルミネーション風

    車載用充電器を買いに行ったら 違うものを買ってしまった(^_^;) とりあえず 作業に入ります で パネルを外し 配線を組みます。 点くか確認 で いきなりですが 完成 明るいですが外から見た感じです 価格は五千円ちょっとでした 今回は点きっぱなしになってしまうのと配線の面倒なのでワイヤレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月19日 21:40 iから始めようさん
  • オートクルーズへの道④【カスタム編】

    ファーストインプレッションで不便を感じた所をDIYでカバーします。 ・シフトレバー操作(シフトダウン)で自動キャンセル 現在の「i-Cruise」ではシフトダウンしても走行速度を維持するためエンジン回転数を上げてきます。 当然自分(運転者)としては、速度を落とす意思表示ですからその為オートクルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月13日 16:58 藍@彩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)