三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシング パート2

    前回、嶋田電装のバッテリコンデンサーを取り付けし、エンジンとオルタネータをアーシングした。 中速域の伸びが良くなった(ような気)が、マフラーがうるさくなった。 それならマフラーをアーシングしたらどうなるのかな?と。 運転席側後輪のタイヤハウスからマフラーを固定しているボルトに簡単にアクセス出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 19:25 スーパーだいちさん
  • ブースト計取り付け 2/2

    モール伝いに運転席側へ。 運転席下まで持ってきたバキュームホースを、運転席上部、ピラー側まで引き上げる。 引き上げるに際し、予めピラー側から運転席下までに「針金」を通しておいて、下側に出てきた針金をバキュームホースにくくりつけて、ゆっくりとピラー側の針金を引っ張り、バキュームホースを釣り上げた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:18 スーパーだいちさん
  • ブースト計取り付け 1/2

    オートゲージの機械式ブースト計デッドストック品がヤフオクで安く売っていたので購入。 2,000円だった。 メータホルダーは付属していなかったのでアマゾンで購入。 800円くらいだったかな? バキュームホースは付属品だと長さが足りないので別途購入。 これもヤフオク。 4m。 800円。 車内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:59 スーパーだいちさん
  • リアカメラ取付直し、ブレーキチェック

    リアカメラを両面で固定していたが、熱ではがれてくる。 ある程度重さもあるので、ねじ止めしようかと思ったが、ゴムっぽい透明ボンドで固定してみたら安定した。 ホットボンドも試したが、あれは一旦はつくけど、はがれに対しての耐久性が低い感じ。 硬めの段ボールとかあれで付いてたりするけど、はがれる時は一気っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 22:03 taketamagoさん
  • リモコンのバッテリー交換です

    久しぶりにアイを借りて運転したらリモコンキーの効きがよくありません。あれ‥?(〃ω〃) 整備履歴が正しいとすると3年間も交換していませんでした。本当かなー(*´-`)? ひとまずはパッカンしましたが、中に日付が書いてある訳もなく真偽はわかりませんでした。(≧∇≦) 新しい三菱さんのバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:00 suzume3さん
  • 備忘録・時計の電池交換

    ルームミラーのステーに付けている電波時計がお亡くなりになりました 最近暑くなってきたから熱でやられたのかと思ったけれども、 そういえば時計は電池だなぁと思い出し・・・ 電池交換したら正常になりました リチウム電池の CR 2032 交換したら普通に使えました 時計ごと交換となると電源の配管やら温度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 10:07 かしわPさん
  • ホーン交換

    ホーン交換しました! 簡単にバンパー外れるので運転席側前方下にあるホーンを2つ外します! 一番右側に取り付けていますがアース落ちてないのでアース線を追加しました! ピー!がファン!になりました! 簡単にバンパー外れるので運転席側前方下にあるホーンを2つ外します! グレードによってはひとつのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 14:10 kuro shunsukeさん
  • 謎のバッテリー上がりでリレーを交換してみる

    うちに来て1年半くらい経ちますが、謎のバッテリー上がりが2回…。 キーレス押しても全く反応がありません。 ネットで調べるとリレーの不具合があるっぽいと言う事で、原因不明だけど交換してみることに。 バッテリーが上がったままだと奥さんが乗れないので、とりあえずお隣さん号からジャンプしてエンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月7日 06:05 るび。さん
  • ブースト計のフィルター交換

    何故この位置にフィルターを装着したのか全く記憶(存在すら忘れてた)にないのですが気が付いたらフィルターがまっ茶色になっていたので交換しましたd('∀'*) 一目瞭然の新旧比較です。 今回はモノタロウで購入した『クリップ付きホースバンド』を使用しました。 ちょっと位置を変更して交換終了です。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:02 けんたろう@クルマ垢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)