三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス純正戻し

    この車、KYBのダート足が入っていたんですが、事前に抜けてると言われていたので当初の予定通り純正に戻すことに エボの後ろ足はめんどくさいらしいので後回しにしていましたが部室に車を持ってきたので作業することに 安全のため前輪に輪留めをかけてジャッキアップ そしてウマにかける 写真の右側がナックル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 23:07 ぼーまんさん
  • アライメント調整

    リアのロアアームとトレーリングアームをスーパーナウ製のピロブッシュにしたり、偏心ボルトを新品交換+J-TEC製強化カムプレート入れたので実施 フロント キャンバー 5.5° トー アウト10’ トータル20’ リア キャンバー3.1° トー テストでアウト10’ トータル20’ そういえばク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 16:08 しろててさん
  • 右リアドライブシャフト交換

    ジャッキアップしてリジットラックをかませてタイヤを外す センターナットは32mmソケット 割りピンはニッパを使って引き抜く ショックボルト17mm ナックルボルト17mmを外す スタビリンク14mm両側を外す サスペンションアームボルト19mmを外す ドラシャを引き抜く 貫通-ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:56 メタルジャンキーさん
  • TEIN【EDFC ACTIVE】装着

    減衰力を加速G、減速Gを感知して自動的に 調整してくれるスグレモノ! 今回、モーターは以前から持っているモノを流用。 モーターへ防水加工を加える方が良いと、 メーカーからアドバイスがありました! 作業状況は、関連情報URLから、 ブログを参考にして下さい! オプションのGPSセンサーも装着すれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 18:59 千葉かず@進化六式さん
  • タイロッド交換

    左フロントにガタがあったのでタイロッド交換しました。 3年くらい前に緩まなくて敗北したときのリベンジ。 前回挑戦時はナメていたので、クローフットレンチ+長いエクステンション+スピンナで無事死亡。 今回はSSTも用意して万全の体制。 またこんな次いつ使うかわからんもん買っちゃって・・・ ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 21:14 しろててさん
  • ダンパーオーバーホール

    2年おきの定期 減衰変更なし通常オーバーホール リアの片っぽキズによりピストンロッド交換 保護のためにサスペンションプラスのスプリングラップ付けようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:23 しろててさん
  • 車高調オーバーホール

    夏のボーナスでやっと着手。 オーダーメイドモノの車高調だが、クルマ買ったときから付いていたため、仕様が不明だった。 見た目もだいぶクタクタだった。 都合よく、クルマに純正足も付いてきてたので入れ替え。 細かい変化とかわかんないので、いいかげんな測り方だけど、外す前の寸法を残しておく。 バネが遊ばな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 15:21 しろててさん
  • 脚廻り交換とメンテと固着断念と・・・・

    納車時はクスコの車高調が装着されていました おそらくZERO2 バネレートもまあ街乗りでは良い感じではありましたが、、 なんせヌケヌケでして 段差を越える度に「カシュッ」「カシュ」っと音がして気になってました。 写真はタマタマ中古で発見したオーリンズ。 スイフトのバネ F:12K R:10K が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 20:33 かばとんさん
  • フロントアッパーマウント交換

    アッパーマウント交換のためには一度サスペンションを取り外さなければいけませんので。 まず、サスペンションのロアシートを緩めて、ABSラインとブレーキラインを外してから、本体の取り外し作業に入ります。 ロアシートを緩めたら、サスペンションの下のボルト2本のナットを外します。(ボルトはまだ抜かない ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年3月6日 11:03 α@Oredayo!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)