三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    以前からしよぉと思っていたキャリパー塗装をついにしました。 始める前は錆などをきれいに落としてからしよぉと思っていたのですが、面倒くさいかったのでそのまま塗装しちゃいました。 いきなり塗装済み画像。 始める前に親父に「水性の塗料で水とかにぬれても大丈夫なんか?」と言われたが気にせず塗装はじめました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 23:10 さすけ.1987さん
  • キャリパー再塗装ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!

    半年前に塗装して以来のぞいた事がなく久しぶりに見てみると・・・ キタナ!!!! 適当にブレーキクリーナーを吹きかけながら 『ゴシ!ゴシ!』 あとは『ペタペタ』 出来上がり! それにしても車・・・キタナ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月29日 03:12 Chappyさん
  • ブレーキキャリパー 塗装

    まずは、新聞紙・筆・塗装用ペンキ・軍手を用意しました。 塗装ペンキ300円なり 作業前 ホイルをとりました 作業後 時間も塗装して30分ほどで乾くので約1時間30分すぎで出来ました。 遠めからの写真! ホイルがメッキなので赤との相性もいい感じです☆ お気に入り!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月4日 17:55 takashi-kunnさん
  • キャリパー塗装

    もともと塗装してたけど、さすがに5年以上経つと剥げも出てきたんで、再塗装することに まず、前の塗装を剥がします! プライヤーで叩いて、塗装が浮いてきたら、マイナスドライバーで削ります。 次にブレーキクリーナーで汚れを落とす。 この時、汚れがひどいときは、歯ブラシで擦る。 塗料は、ホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月28日 22:29 長安恵比寿さん
  • キャリパー塗装

    白1回 赤3回 計4回塗りです。 タイヤ装着するとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月7日 23:49 コクテンさん
  • ブレーキキャリバー自家塗装。

    ホームセンターにてトタン用(\300)を購入、あと細い筆(\50)と普通の筆(\70)を購入。 実質\450で格安チューン(^-^)/ 車量販店で売ってるブレーキキャリバー用塗装キットと 何が違うか分かりません(^^) まあ~2.3時間で出来ますので暇で塗装したい方は 是非トタン用で☆ インプレ: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年12月19日 11:52 ゆうとさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを塗装しました。使用した道具はハケ大小2つ、鉄、木材用塗料(油性)、うすめ液、ブレーキクリーナーです。画像はリヤのキャリパーの塗装後です。 フロントのキャリパーの塗装後です。 最後に全体です。以前に比べてスポーティーさが断然アップしました!!これはおススメです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月4日 07:22 Aztecさん
  • ブレーキキャリパー赤色塗装

    月並みですが、赤色に塗装しました。鉄用普通塗料でハケ塗りしましたが、今のところ問題無です。ちょっと目立ち過ぎかな・・・。これは前輪。 これは後輪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月31日 08:37 たこちゅーさん
  • ドラムブレーキを塗装しよう★

    ブレーキドラムのカバーが錆びてきたので塗装をしようと思います。  まずはドラムカバーを外します!!  パーキングにギアを入れます。  後部をジャッキアップをしウマをかけます。タイヤを外しドラムカバーの2つの穴にネジをねじ込んでいきます。カバーが動き始めたらカバーを引き抜きます。固着している場合はか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年9月20日 23:57 naotonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)