三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市NEW

    こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん
  • ベンディングを新しい発光Dへ

    ベンディングを発光D化していたが、新しい発光Dを購入したので替えてみる 写真は、今までの発光D(左側点灯) 発光Dを昼間点灯してみる 電源は006P(9V)だが結構明るい 特に頭のレンズからは発光Dとは思えないほどまぶしい いままで取り付けていた発光Dはこんな感じ。写真では明るそうに見えるが、肉眼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 21:09 くまホ天さん
  • 右リヤオーバーフェンダー 補修(?)

    遡ること、2年と3,4ヶ月。 雨の日に土手に突っ込んだときに、右リヤのオーバーフェンダーの取り付けツメと取り付け部が破損。それ以来、バンパーにタイラップ1本で止めてたので、ガバガバだし、さらにダートラ走ると外れて写真みたいになること幾たび。 重い腰を上げて補修することにしました。 見事にツメが全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 21:33 Kommi - えすじーさん
  • ナンバーオフセット

    エボ6化 ナンバープレートをオフセットしています。 出来るだけ綺麗に仕上げたかった為、RS用のフォグカバーを 片方だけ購入し、アルミ板を加工し取り付けました。 フォグカバーとアルミ板の間には、ゴム板をサンドしています。 すこしでも安全対策 エボ6化終了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月22日 22:47 はらはちさん
  • サイドステップ取り付けに塗装に…w

    サイドステップにステッカーが貼ってあったので、剥がして糊をシンナーで溶かして足付け…。 その間に純正サイドステップのボルトに556を吹いておく。 塗装!今回はオールペンがあるので適当!!www 取り付けはタイラップとステー&ボルト・ナット、平面にはシリコンシーラント。 かっこいい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 18:44 8lack Jersey M ...さん
  • 塗装が劣化してきたのでw・・・ダイノックシート貼り。。

    既に13年目に突入した、アルミ製リアウイング。 だいぶ前から、トップクリア層がハゲてきてしまっていたのだが・・・ 自分の中で見てみないふりを貫いていた今日この頃w・・・ 思う所があってwやっぱり、どうにかしようかなーと。 とりあえず、左右に固定されている8本の皿ネジをヘキサゴレンチで外し、羽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 22:18 大門。さん
  • フューエルリッドフック交換

    先日、給油口のフタ受けの部品が壊れてしまい、フタを閉めてもガタガタ動くのが気になっていました。 これがその壊れた部品です。 ○部分が折れてしまい、フタを押さえてくれなくなりました;; 旧部品で解説していきます。 構造的にはボディにただハマっているだけです。 取り外しはボディから抜き取るだけでO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:35 そこぬけさん
  • バイザークリップ補修・・・

    この部品がどこの部品かわかりますか? オプションのドアバイザーを固定している金属のクリップです。 本来は黒に塗装されているのですが、経年劣化で塗装が落ちて地金が出ていました。 試しに家にあった黒のカッティングシートを貼って、車体に戻してみたらいい感じ。 早速残りにも施工しようとクリップを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:00 そこぬけさん
  • サビとの戦い(その2

    とある部分のサビも気になったので、タッチアップを購入。 因みにこれ、インプのWRブルーです。 どこに使うかというと・・・ いきなり完成後ですが・・・ この間付けたタワーバーのブラケットに使いました。 結構剥がれが多かったので・・・ クスコブルーに似た色を探していたんですが、結構いい感じ。 F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 15:36 そこぬけさん
  • サビとの戦い(序章?

    「年代の割にはキレイに乗ってるね。」とよく言われるよんたんでも、粗を探せばこの通り。 こういう部分が古さを感じさせたりするんですよね。 暇なので、よんたんを隅々まで観察して粗探しをしてみようと思います。ジロジロ・・・ よ「もう、そんなにみられたらはずかしいですよ。ますたーのえっち(棒)」 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月14日 17:48 そこぬけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)