三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • GTウィング化

    ついにエボのGTウィングに着手しました。 まずはエボⅤ純正リヤスポの取り外し。 以前はエボⅣ純正リヤスポからⅤに換えたときは、お店にお任せしていましたが、今回はDIYにチャレンジ。 ちなみにリヤスポ外しに最も労力を費やしました。 f^_^; ということで、トランクの裏側のリヤスポ固定に使われている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:18 らあくさん
  • サイドステップ取り付けに塗装に…w

    サイドステップにステッカーが貼ってあったので、剥がして糊をシンナーで溶かして足付け…。 その間に純正サイドステップのボルトに556を吹いておく。 塗装!今回はオールペンがあるので適当!!www 取り付けはタイラップとステー&ボルト・ナット、平面にはシリコンシーラント。 かっこいい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 18:44 8lack Jersey M ...さん
  • 塗装が劣化してきたのでw・・・ダイノックシート貼り。。

    既に13年目に突入した、アルミ製リアウイング。 だいぶ前から、トップクリア層がハゲてきてしまっていたのだが・・・ 自分の中で見てみないふりを貫いていた今日この頃w・・・ 思う所があってwやっぱり、どうにかしようかなーと。 とりあえず、左右に固定されている8本の皿ネジをヘキサゴレンチで外し、羽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 22:18 大門。さん
  • マッドフラップ作成 EVAシート版w

    今までPP製をことごとく散らせてきたので、遂にEVAシートで製作です。 色はもちろん(?)、イエロー!!笑 ヤフオクにて600×900×2mmを2枚で送料込み5000円くらいでした。他にもやりたいことがあるので多めに頼みましたが、リヤだけ作るなら1枚で足ります。フロントも作るなら2枚あったほうがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 23:16 Kommi - えすじーさん
  • リアバンパー交換

    諸事情でリヤバンパーを交換する事が発生したので、ついでに備忘録として残しときます(^‐^) なかなかリヤバンパーを交換する事は無いですが、意外とどこ外すか分かりにくので参考までに。 ①先ずは、ササッとジャッキアップします ※車高を落としている為、タイヤハウス内ボルトを外す際の作業性が良くなります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月4日 15:09 むーちゃん@evo6TMEさん
  • マルシェバンパーの修理

    完成品 まず… 泥汚れなどを落とし乾かしますね。 この、ガラスファイバーのボサボサをなんとかして切り取り、削り取ります。 かなり根気のいる作業です(;´Д`A 満足いくまでできたら次は表です。 破片がある場合は、使えるだけ使ったほうが楽かも? わたくしは、最初の作業で気力をうしなったので、繋ぎ目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月7日 14:49 りさん@CE9A-HA36Sさん
  • フロント交換

    トゥルース社制!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 01:16 まぁ~~くんさん
  • リアウィング エボ5流用

    厳つくなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 01:14 まぁ~~くんさん
  • ボンネットの白ボケが突然消える・・・!?

    納車時からあるこの白い斑点。 1年半前我が家に来た時はもっと小さくて、鳥の糞が塗装をエグったものだと思ってた。 けどどうも違うらしい。 時と共にだんだん広がって濃くなっていく。 これは熱による白ボケってやつだ。 どうりでコンパウンドで磨いても取れないワケだ。 こうなると治す方法は2つしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月20日 20:55 あなーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)