三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 空調濾過素子交換

    年1回定例空調濾過素子交換。 特にニオイ等の発生は無いが、念のため清掃する。送風機の向こうにある熱交換器付近に洗浄剤をぶちまける。(熱交換器は見えないので、ヤマカンでチューブ突っ込む。洗浄剤に付属のチューブは短いので、別途長いチューブを接続して実施) 1年約1.7kk程度の走行&車庫保管なので見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 11:10 くまホ天さん
  • 【備忘録】エンジンオイル交換♪

    何かと別件で手を付けることが出来なかったので、久しぶりにオイル交換しました! 本当は、やりたい事が山積だけど自分トコ以外の作業ばかり・・・( ;∀;) 廃油排出! オイルパン、錆びてる~ ( ノД`)… 作業は、自宅ガレージではなく離れの秘密基地で行いましたがパッキンは一通り揃えているので問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:27 StaEvoⅢさん
  • スターター脱着&マグネットスイッチ交換

    先ず、ジャッキアップ&ウマ掛けします。 あと、スターターの端子に12V来てるのでバッテリー端子も外しておきます。 そして、下から覗くと、黄色丸部にボルトがあるので外します。 (画像の様に短いボルトで留めてあります) また、水色矢印部のナットも外して端子もボルトから外しておきます。 次に反対側( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 11:40 むーちゃん@evo6TMEさん
  • GTウィング クリア塗装

    しばらく前に缶スプレーでクリア塗装したんですが、ひどい状態になっている為思い切ってクリア塗装しました。 かなり前に使ったガスケットリムーバーこれで中途半端に残っていたクリアをきれいにはがしました。 スプレーして少し時間が経ってからヘラでこするとある程度きれいになりました。 ペーパーで磨くよりはる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 18:28 ただの暇人さん
  • 古ードに天下罪投入

    3月にエスSティの古ード交換後約400km走行したが、定速走行でEG回転がハンチングする症状は改善されず。やはりオーバーホールしかないのかな?と思い始める。オーバーホールは場合によっては100万程度かかる見込みなので、おいそれとは手を出せない。 ネットで良い天下罪があるとの情報。EGにもギヤにも湿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 10:56 くまホ天さん
  • オーバーホール完了!

    いつものディーラーさんに依頼したOH。 信頼のおける内燃機関屋さんにて作業とのこと。写真をたくさん撮ってもらいましたのでご紹介します。 23万キロを完走したピストン。リングの固着もなく、距離の割には大変いい状態だったとのこと。 EVO4の鍛造ピストンは棚落ちしやすいといわれますが、よく頑張ってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:47 マンボウエボ4さん
  • SエスT古ード交換

    昨年くらいから、平地40k~50k程度の定速で走行中、EG回転が定期的に400回転くらい上がるような症状が出てる。(シフトアップする時の瞬間に似た感じだが、シフトアップはせず、速度に変化もない。でも断続機が動作するような「パコッ」という音はEG回転数変動とともに聞こえる)。車検時、Dに伝えたが、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 21:56 くまホ天さん
  • ケーブル剥き出しはNG

    点火コイルにつながるハーネスのコネクタ付近で被覆が裂けているのを発見! さすがにまずいので、被覆無事な所まで切断し新しくカプラーごと交換です。 <カプラー> 住友電装090型DL防水シリーズ3極Fコネクタ/3P090WP-DL-F-tr カプラー付近のケーブル被覆が破れている所です。銅線が見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:24 HIRO@ktd5R.comさん
  • 車検うけました

    プラグ交換するとええーーーっ😱💦 👀💧こんなにすり減ってる〜イリジウムタフなんだけど🤔 60000km位での交換なんだけど、こんなに減るものなのかな 交換後は同じイリジウムタフ入れましたがやはりレスポンス良くなったみたい(¯∇¯٥)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 08:58 らんえぼ60さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)