三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • オイル交換、及びパーツ取り付け

    ジャッキアップして、下にゴザをひいて・・まずはオイルを下から抜いて、エレメントも外して、、オイルが抜けてる間に・・・ 以前に購入していた「メンバー・すじがね君」の取り付け。 純正ロアアームバーのネジを外して、付属ネジで共締めする。その時ネジが長すぎてロアアームに当たるので、付属のワッシャーを入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月20日 11:41 大門。さん
  • ルームランプ&イルミ連動 自作フットライト

    ルームランプスイッチとイルミネーションに連動するフットライトを作りました。 用意したもの  日亜RAIJIN、小型1/2Wカーボン抵抗220Ω、整流ダイオード 3㎜青色LED(中国製)、小型1/2Wカーボン抵抗560Ω×2、整流ダイオード、3㎜青色拡散キャップ サンハヤト基盤(ユニバーサル基盤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月13日 08:45 HITOTSUYAさん
  • 2次エアホース交換

    2次エアホースがクタクタになってきたので交換しました。 純正品にしようかと思いましたが、ドレスアップ意味も込めてガレージHRSでSAMCO製のものを購入。 6,490円!高いねぇ〜泣 赤いエンジンにブルーのホースがワンポイントでいい感じになりました。 取り外した純正品。ホースバンドで締め付けてた場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:31 マンボウエボ4さん
  • バンパーのグリルネット交換と撤去、ついでにインタークーラー塗装

    画像を見て分かるだろうか?画像から見てナンバープレートの右下。この車はオートオークションで落としてきてもらった時にこの部分に大きな石がぶつかったんだろうか陥没していた。インタークーラーは納車時に中古品に交換してもらったが、ネットの部分は穴が開いたままである。せっかくインタークーラーを交換してもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月1日 18:30 おうぎ。さん
  • クラッチ交換

    もうすぐ20年になりますからねぇ… クラッチ交換するついでに、エンジン他・補機類もリフレッシュしょうかと?(この車は絶対手離せない) エンジンが降ろされまちた! クラッチの脱着作業・ クラッチ板自体は目を覆う程ペラペラでは無かった・(約14万km走行) が… レリーズや圧着スプリング等はやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月13日 09:48 八咫烏@NMさん
  • エアクリボックスの自作

    既存の遮熱板の効果が非常に疑問だったのでエアクリボックスを自作してみました。 元の状態。 せっかくの遮熱板ですがパイプの周りや前後と下に隙間が沢山あります。 既存の隙間を埋めるよりもエアフロの所を塞いだほうが良いと判断。 まずは段ボールで型取り。 今回は蓋も付けます。 強度より重量を重視し今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月31日 01:12 よっしーF80M3さん
  • ブーストアップマル秘ホース取り付け

    ヤフオクでGET。 簡単にブーストアップホース です。 ※販売者の希望で重要部分を伏せております。 簡単に5~30分で付け替えが可能です。 完全なエンジン別画像付きで取説が非常に分りやすいのが特徴です。 ここまで親切な取説は少ないです。 取説に ”4G63エンジンは下からの方が作業性がいいです。” ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月22日 10:58 HITOTSUYAさん
  • リヤサス交換

    純正サスが抜けてきたのでKYBのダートラスペシャルに交換しました。 んで、ダストブーツが怪しい感じだったので新品に交換しました。リヤ側は純正ショックのバンプラバーとダストブーツがそのまま使えましたが、フロント側はロッドの径が違うため純正品は使えそうになかったです(汗 ちなみにリヤのアッパーはス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月1日 21:58 Kommi - えすじーさん
  • ドライブシャフト交換

    左側ドラシャ。 上側がエボ5前期型のドラシャ、下が6用。 目視でも明らかに長さが違うのが分かります 右ドラシャ。 こっちも長さが違うのが分かります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月19日 17:56 Hidachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)