三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 洗車+水アカ清掃(おそらく1年ぐらい放置・・・・・・)

    多分ちゃんと洗車したのが1年ぶりぐらい・・・・・・w 流石に水垢が洗車では全然取れませんでした・・・ 水アカスプレーなるものを使って洗車してみましたがダメでした・・・ 仕方なく洗車後乾燥なども含めてホームセンターへ・・・・ 水アカの汚れ取りがあまりなくためにしこれを買いました。 クリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 18:05 ただの暇人さん
  • ETC取り付け

    ETCを取り付けました。 買ったお店でセットアップしてもらって、取り付けは自分でやりました。 まずはアンテナから・・・ 自分はFガラスに貼り付けました。 次は電源です。 配線は、ACCとアースだけの簡単設計。 ACC電源は、車内のヒューズBOXから。 エーモン製、フリータイプヒューズ電源(ミニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 11:20 そこぬけさん
  • エアクリ交換

    エボ購入当初から着いていたブリッツのエアクリ。 元の色が分からないほど汚れていたので交換。 取り外してバラして… 上下ガスケット付け替えて… 組み込んで… 完成。 取り付け。 上:ビフォー 下:アフター 色の違いが凄い(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:35 Kouji☆さん
  • ファンベルト&ベルトテンショナー交換

    走行距離172256km 寒い日の異音の原因であろう、オートテンショナーを交換しました。 ベルトはまだ使えそうでしたが、ついでにベルトも新品に交換しました。 当然、固定ボルトも新品を投入です。 ベルトは、純正品ではなく、三ツ星ベルト製の6PK1815を使用。 有名メーカーですが、純正の半額で買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 12:16 そこぬけさん
  • テールランプ交換

    クリアテールランプを仕様変更の為交換します。 右 とりあえずまだ切れることなくついています。 左 こちらもま大丈夫のようです。 一気に交換です。 純正に戻しました。 ついでにカーボンウィングですが、クリアが上がれていいる状態です。 これは見栄えが悪いですねww 台座もクリアハゲが・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 12:48 ただの暇人さん
  • タイヤ交換とブッシュ確認

    もう鉄の塊と化していたエボ5をバッテリー充電しタイヤを冬用から夏用え交換。 もう8月ですが・・・・・・ このクソ重い18インチに交換 ついでにブッシュ確認 フロント右。 フロント左。 去年の10月に横から軽トラに乗ったじいさんにぶつけられた為左側わ交換済。 リア左。 こちらも新品に交換済。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 17:48 ただの暇人さん
  • エンジンオイル交換:備忘録

    オイル交換:107618km    2014/8/8 前回交換時:105870km 2014/1/3 走行距離:1748km いつもの10W-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 17:27 ただの暇人さん
  • 焼きそばをちょー簡単に作る

    野菜を切ります。 スーパーの安売り。 お肉は豚バラがベストだけど、フランクフルトで代用。 人参は火が通りにくいからこんな感じにしてチンすると早いですmajide サラダ油ひいて切った野菜をフライパンにあけます。 水分が混じると跳ねるから慎重に。 火が通る前に隠し味として醤油をパーっと絡めると香ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 20:55 影の薄い@たかみ☆さん
  • 車高調取り付け フロント    クスコストリートゼロ A

    アッパーマウントの取り付けボルトを緩める 緩めるだけで取り外しはしないように ジャッキアップしてウマを掛けて車を固定します ブレーキホースのクランプを引き抜きストラットよりホースを取り外す ABSセンサー線を取り外す ロアアームにジャッキを掛けストラットの固定ボルトを2本取り外しストラットを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月22日 22:10 はらはちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)