三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • OHLINS PCV ネジ式車高調 フロント側取り付け

    ド素人がついに足をDIY。タイヤポロリしないように気をつけよう。 かたっぱしから借り物で用意したのは・・・ インパクト、14・17・21のメガネレンチ各種、ウマ2こ、フロアジャッキ、車載ジャッキ、CRC、プライヤー、モンキーレンチ、角材。 まずはフロント。 トルクレンチないけど締め付けト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月22日 19:09 あなーさん
  • 車高調取り付け リア    クスコストリートゼロ A

    クスコ 車高調キット ストリートゼロA フルタップ式車高調 40段減衰力調整 事前準備 左右のタイヤの空気圧確認 ジャッキアップ時の固定の為のタイヤ止めとギヤを入れるのも忘れずに 車高調のアッパーマウントの取り付けナットを緩めておく ジャッキアップして馬を掛け車を固定 ロアアームにジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:52 はらはちさん
  • 調整式フューエルレギュレター 取付け

    フューエルデリバリーパイプ、プレッシャーレギュレーター間を繋ぐアダプター、ニップルφ8の取付けです。 ※アダプターOリングにはエンジンオイルを付着させ装着です。 SARDの調整式フューエルレギュレターを車体に取付け デリバリーパイプからのホースをIN側とリターン側のホースをOUT側にニップルφ8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月19日 12:22 J(^U^)Nさん
  • タイミングベルト&バランサーベルト交換②

    カムシャフト交換からです。 まず、IN側から~ カムのベアリングキャップを外します。 外し方は左右の両端からです。 順番も間違えないように! カムのベアリングキャップです。 IN側のべアリングキャップを外した状態です。 上側が純正で下側が東名製です。 IN側カムを比べた状態です。 リフト量と作用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:00 J(^U^)Nさん
  • ステアリング&ステアリングボス交換(エアバックレスDIY仕様)

    今回の自分の場合、「エアバックモデルにエアバック非対応ボスを取り付けるパターン」となります。 基本的には6千~1万出せばエアバック対応のボスが購入出来ます。しかし、自分の場合、SRSエアバックも外してあるので、わざわざエアバック対応の高額なボスを購入していられません。 とゆぅことで、GSRでエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月17日 15:17 むーちゃん@evo6TMEさん
  • リアディフューザー製作

    ヤフオクで汎用として出品されていたディフューザーを購入し、加工しました。 後日汎用ではなくRX-7(FD)用だったことが判明。 購入時の状態。これにサイドのジェネレーターが付きます。 FRP製の汎用品でヤフオクで15,500円で落札。 かなりフニャフニャで台に乗せてないと形状が維持できません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年3月30日 21:04 よっしーF80M3さん
  • サビキラーPRO塗装(錆転換塗料)

    今回はシャシー下回りの起工で最低でも2回は塗装しないと駄目なんで4kgを購入しました。 サビキラーPROのサビの進行を止めて封じ込むメカニズムです。 ・サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。 ・ケレン作業(サビ取り作業)の手間も経費もカット。それなのにサビの再発を防ぐことが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月19日 22:02 J(^U^)Nさん
  • ハザード・フォグスイッチ、イルミ交換

    今回は、 MB604058 の電球を流用しての交換です。 まずはフォグスイッチですが、 マイナスドライバーとかで引っ張れば、すぐに取れます。 スイッチを分解すれば、イルミが出てきますので、これを交換します。 交換したら、スイッチを組み上げて元に戻すだけです。 続いて、ハザードスイッチ。 ハザード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月24日 22:47 tsukaevoさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト 10本買って2200円(税込)でした。 というわけでたぶん、1本220円です。 キャリパーとローターを外します。 キャリパーはS字フックで吊ろうかと思ったのですが、S字フックが見当たらなかったので、ブロックの上に置きました。 CRCをスプレーしながら、金槌で叩くと抜けます。 と書くと簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月3日 15:52 Kommi - えすじーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)