三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • ミッションオイル交換

    寒くなると、ミッションの入りが悪くなるので、いつもより早めに交換しました。 クスコのRSが入っているので、いつもの安いクスコのオイル。 入れ口外してから、ドレン解放。 押し出しはしないので、オイル排出後、ドレンボルトを閉じ、 ドレンのパッキンは毎度の如く、三菱のトラック?用のパッキン。 ズボッ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 17:48 StaEvoⅢさん
  • トランクルームランプ作製

    スクエア基板に3chipLEDを48個盛りました。 各列、CRD(E183)を2本使いで0.04Aとしました。 切断したLEDの足を有効活用して、配線してます。 車両配線に割り込ませるので、2極カプラーを準備。 (エレクトロタップは怖くて使えませぬ) 取り付け場所はトランクフード裏。 丁度ガーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月5日 11:24 HIRO@ktd5R.comさん
  • サービスデータ

    三菱の客相さんから頂きました。エンジンオイル関連。 欲しかったページ。駆動系の油脂類が知りたかったのですよ。 灯火やベルト関連。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 08:06 のらひこさん
  • センターパネル類塗装・シート

    既に完成画像ですが、作業内容のみ記載。 1.ナビ廻りは純正のパネルをカット 2.その表面に塩ビ板(0.3㎜)を切り貼り。 3.更に光沢のあるカッティングシート(黒)を貼って完成 *見た目が如何にもDIY感(苦笑) そのうち、再度検討予定。(未定) エアコンコントロールユニット周りのパネル。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 10:51 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 作業は単純だけど気を使う・・・。(冷却水交換)

    冷却水交換です。 暫く交換していなかったので、一回主治医に交換してもらったあと、500km程度で再度交換します。 (今回はDIY) エア抜きもブリーダーを準備して作業しました。 やりやすい♪ クーラントは主治医より頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:32 HIRO@ktd5R.comさん
  • POLARG ポジション球交換

    すでにLED球を入れてましたが最近、運転席側のポジション球が点滅するようになったので、交換することにしました。 CE9Aは面倒なことに、ポジション球がヘッドライトバルブの防水カバー?グロメット?の中にあるので、コレを外す必要があります。 自分のエボちんはPIAAのHIDを入れているので外すのが面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月31日 15:50 StaEvoⅢさん
  • エンジンオイル交換!

    しばらくサボってたのでオイル交換しました! オイルパンの錆びが気になったけど、取り敢えず排出! パッキンを交換して、ドレンを閉めて・・・ オイル投入! じょぼじょぼぉ~~~~~っ! 量を確認して完了( ̄∇ ̄*)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 23:20 StaEvoⅢさん
  • ブレーキパッド交換

    ローター交換時に、パッドも交換したので。 http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/2696031/note.aspx リアなのであまり減らなく、もったいないのでTypeNRを使い続けていましたが、フロントにSEI入れたら、リアホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:01 StaEvoⅢさん
  • フロントブレーキO/H (2)

    キャリパーピストンツールがない場合は画像のように外したパッドを何枚か使用してピストンを出すのが良いかと。 恐らく、スムーズに出てくる物と出の悪い物があると思うので、スムーズなやつをある程度抑えこんで、出が悪い物とバランスを取ってなるべく4本均等に出しましょう。 このくらい出ればOK。 シールを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 19:06 むーちゃん@evo6TMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)