三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    準備するもの 1、キャリパー取外し時のフルード受け用パック 2、ブレーキラインフルード漏れ止め用ボルトナット 3、ピストン研磨用サンドペーパー 1000番 4、ピストン抜き時に使用 コルクボード厚み1cmぐらい 5、耐熱用塗料、養生シート、脱脂用スプレー 6、キャリパーO/Hキット 7、O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月19日 19:45 アドエボさん
  • サーモスタット交換

    水温の上がり具合がひどくなってきたからそろそろかなってことで交換 エンジン後方 写真 下方のケースにサーモスタットが入っている 冷却水を抜いておこう ケースを外すならホースとの取り付け部をきれいにしておこう びっくりするくらい汚いよ 耐水ペーパーにて水をかけながら丁寧に洗浄 アルミだから取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月16日 19:56 えぼたん@CN9Aさん
  • ホースAコントロール変更

    前回エボ6トミーマキネンエディション用のホースを装着しましたが、今回エボ6RS用に変更しました。 型番は、MR507022となります。 と言っても、交換するのはこの部分だけです。 今回、最大の目的はこのホース内にある(黄色の破線部)、オリフィスの交換にあります。 このオリフィス、中は両側から円錐状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年1月30日 11:26 だいち@エボリューションさん
  • インダッシュナビのDIY取り付け

    ナビを取り付けましたぁ♪ っても、単純に2DINスペースに取り付けるワケではなく、エアコンコントローラーの位置に取り付け!! 2DINスペースに付けるのは超簡単ですが…いかんせん、見辛くて見辛くて(>_<;) ってコトで、思い切って作業を開始しました。 後戻りは出来ません(^-^;) 先ずは、セン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月17日 17:35 むーちゃん@evo6TMEさん
  • タイミングベルト交換 まとめ

    必要な工具 カムロックSST(KOTOカムロックツール3番4G6、4AG可変用)ある場合の方法しかかけませんw 22mmソケット か メガネ+ハンマー ラチェット一式 12.7sqラチェットかレバー 6mmの棒(六角レンチで可) 2mmくらいの棒(六角だときついかも。硬くないとダメ。) バールのよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年5月19日 19:30 sixxさん
  • 車高調取り付け フロント    クスコストリートゼロ A

    アッパーマウントの取り付けボルトを緩める 緩めるだけで取り外しはしないように ジャッキアップしてウマを掛けて車を固定します ブレーキホースのクランプを引き抜きストラットよりホースを取り外す ABSセンサー線を取り外す ロアアームにジャッキを掛けストラットの固定ボルトを2本取り外しストラットを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月22日 22:10 はらはちさん
  • エボを永く・楽しく乗り続けるために。

    雑誌等の内容とかぶる事多けどご愛嬌! ご参考までに! 普段乗りからサーキット走行まで含めて、エボを12年間ず~っと乗って来ての 時系列的トラブル備忘記        & サーキットを楽しむチューン        & おすすめショップ ☆整備・修理関連☆ (省くオイル交換) →納車時:走行8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月17日 09:12 むーちゃん@evo6TMEさん
  • タイミングベルト&バランサーベルト交換①

    まず運転席側のエンジンマウントが邪魔なんで外します。 で~エンジンが落ちるんでエンジンホルダーで吊るします。 運転席側エンジンマウント取り外し状態です。 ドライブベルトでの駆動関係を外します。 左からウオータープーリー、オートテンショナー、プーリー、クランクプーリー、エンジンマウントです。 プーリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月10日 20:50 J(^U^)Nさん
  • サルでも分かるストレートサクション化!入門編

    メーカー不明のあやしげなサクションパイプを購入してみたら、バッテリー移設タイプのストレートサクションだった/(^o^)\という経験をした人は多いことでしょう。 と、いうわけでエンジンルームなんてブローオフ交換以外さわったこともないサル以下のド素人が無謀にもストレートサクション化に挑戦するぜ(ゝω ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月9日 22:27 あなーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)