取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーEX
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
前輪ハブベアリング交換
右前からの異音が気になるのでハブベアリングを交換します。 ジャッキアップしてホイールを外します。 キャリパとブレーキホースのクリップを外し、キャリパはナックルアームの上に置いておきます。 ハブキャップを外して、割ピン外して、カバー、ナット、ワッシャーを外します。 この状態になるとハブを引き抜くこと ...
難易度
2025年4月15日 20:12 Noripyさん -
テンションロッド&ブッシュ交換
部品が届いたので作業着手。 ブッシュが三種類。上から新品パーツ、オークションで買ったテンションロッドに付いてたやつ、4号機に付いてたやつ。 何か知らんけど、今までウレタンブッシュ付いてたみたい♪ 交換しちゃうけど、一応取っておこう。 新品パーツMR234247に入ってたブッシュに刻まれた部番は ...
難易度
2021年2月6日 22:00 ランチャーEXさん -
ストラットカートリッジ交換
ストラットからのオイル漏れが酷く、ベチャベチャになっていたので互換品に交換です カヤバ NEW SRスペシャル NSC4015・NSG5190A を装着しました で、外れてます 写真では外さなくていいところまで外してしまったのですが、どうもナックル部の2本のボルトのみで外すことができたようです ...
難易度
2020年12月5日 09:30 でいもんもんさん -
タイロッドエンド交換(左も追加)
車検は一回切らしちゃうことが確実になり、見積もりでは随分親切に見てもらえたこともあって今回はこのまま業者さんに頼むことになりそう。んだども自分でやれるとこはやっとこうということで車検用に確保していた休みに作業。たまたま保有していたタイロッドエンド。 タイロッドエンドプーラーはこんなんして使います。 ...
難易度
2017年10月25日 09:35 ランチャーEXさん -
トラクションプレート
3号機からNABEプレートも移植。 ワークスのランタボがトラクション不足の改善のため、ロワアームの取り付け位置を下げているって情報から、お友達のNABEさんが作ってくれたもの。 5mmと10mmのプレートとロングボルト。 装着完了。 プレート2枚とも使ってるので15mm下げ。 効果の程はと言う ...
難易度
2013年11月17日 02:24 ランチャーEXさん -
-
部品取り。
フェイスオープン状態。 バンパーとインタークーラー サンデンのコンプレッサー ついでにコンプレッサーもフェイスオープン。 インタークーラーパーツ 右が今まで乗っていたもの、左が部品取りからはずしたもの。 左がノーマルサス? 左は線径が若干太い、巻数が1巻き多い スプリングにブルーとホワイトのペイン ...
難易度
2012年5月21日 23:10 伊403潜 艦長代理さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
