三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビの交換②

    改めて作業再開です。 バックカメラ配線はテールランプ配線部に切り込みを入れて車内へ引き込みました。 以前の配線撤去も含めてリアシートを外しました。 しかし内装の下に配線が通っている為に… 結局、助手席も外しました。 内装もめくって配線を外す及びバックカメラ配線で3時間位掛かってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月27日 17:19 むらあきさん
  • KENWOOD HDV-906HDにiPhoneの画面をミラーリング

    HDV-906HDは、HDMI出力には対応しているものの、入力に対応していません。 そのため通常の方法ではスマホなどの画面をミラーリングできません。 ただ、コンポジット入力に変換した映像をうつすことはできましたので報告します。 必要なものその1です。 必要なものその2です。 iPhoneでミラーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:34 Sunriser123さん
  • 彩速ナビMDV-M906HD取付

    ナビ本体とドライブレコーダー前後、バックカメラを取り付けてもらいました。 全部合わせて大体20万円になりました。 カメラの操作基盤と、USB端子です。 マイク本体です。なんだかコックピットみたいでかっこいい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 16:20 Sunriser123さん
  • Androidカーナビ取付

    中華製のAndroidカーナビに換装しました。 これまで使用してきた富士通テン製HDDナビAVN076は、タッチ位置のズレや地図の劣化が酷く、もう使い物にならないレベルだし( ̄▽ ̄) メッキ部分が内装の雰囲気にマッチしそうにないので、パネルを取り外して加工します。 艶消し黒でチャラさがなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:52 たか@のんびりブーさん
  • カーナビ ~取り付け~

    upするのが遅れましたがカーナビの交換を行いました。 使った道具は... ・ドライバー ・ラジオペンチ ・マスキングテープ ・スケール ・KENWOOD mdv-z704 一式 ・結束バンド 等 まずカーナビ、フィルムアンテナを取り付けるのに邪魔になる部分を外していきます。 始めにオーディオパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 13:51 Sugi_Chrome__さん
  • カーナビの交換①

    新車時より装着していたと思われるナビがついにこんなになってしまいました。 もう住所も出ない、道も出ないが多いのでこれを機に交換します。 クルマを買った販売店さんが中古ナビを用意してくれれば取り付けを無償でやってくれるとのことでしたが・・・ 中古ナビを探してきて自分でやってみます。 パネルを内装は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 22:35 むらあきさん
  • カーナビ取り付け

    ずいぶん前にオークションでゲットしていたカーナビの取り付けです。 スパルタンな雰囲気を損なわないよう、インダッシュ式を選びました。 機能的には、ナビ・音楽・ラジオで十分、 テレビなんて一切配線しません(笑) だがしかし、今回の目玉は・・・バックモニター取り付け! エボ9パンパーを取り付けたワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 00:13 たか@のんびりブーさん
  • カーナビ(AVIC-ZH0007)取り付け

    ショップに頼むと工賃馬鹿にならないからとりあえず自分でやってみます パネル外して前回繋ぎ目的に買ったオーディオの取り外し CT9Aの車速信号はどこから取るのかわからなかったのでネットで調べてみたら 同じCT9Aでもエボ7はオーディオ裏のハーネスまで来てるらしく ちゃちゃっと追加で一本線を増設 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 00:42 のみやさん
  • ナビ交換

    CN-HDS700TDからCN-S310Dに交換。地デジ配線がフロア下に設置されてたのでシートを外さないと撤去できませんでした。 バックランプからリバース電源とバックカメラ電源を分岐、 バックカメラはナンバーのボルトでステーを固定して両面テープで設置。ケーブルは左テールを外すと下部に隙間がありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 07:38 もんしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)