三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク チェック

    走行78780Km オイルキャッチタンクの中身をチェック。 30ccほどオイルがたまってました。キレイにして戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 17:54 aki8572さん
  • 劣化コルゲートチューブの交換

    熱害で朽ちてボロボロになってしまったコルゲートチューブを交換します. OFFでもエンジンルームを開けてみると, ココ朽ちてる人多かったですね. さしてトラブルになる問題でもありませんがw 留めている樹脂クリップは奥の爪を押し下げることでステーから取り外すことができました. ホースのバンド部はマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月25日 12:31 kutz@GT-Aさん
  • オイル交換

    3700km時点で交換です 前回ガルフで今回は試しにHKSにしてみました(・∀・) 次いでにフィルターもマグパワー2に さ…寒い…(死)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 18:19 さんちんさん
  • 強化AT後なんで早めに

    トラストのATFから、初ロイヤルパープルATF 50725キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月2日 12:48 taka・・・☆さん
  • 長年の友、リフレッシュ!(^.^)

    いつも頑張ってくれている、EVCⅣのフィルターが汚れたので交換(^^)。 ブーストの掛かりが良くなった!?.....。 わかんないって(^・^) でも、綺麗なことは良い事だ(*^^)v 気分も、リフレッシュ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月22日 22:00 エボ・パダワンさん
  • 自作・ゴミ箱遮熱板

    前回は100円ショップ等で売ってるコンロの下敷きで遮熱板を作りましたが、美的センスに欠ける貧相なモノでした。 この数ヶ月、ホームセンターをあちこち見て回り、使えそうな素材をようやく発見しました。 ゴミ箱コーナーにあった、ブリキ製のオシャレな蓋付きゴミ箱です。 今回は遮熱板と言うより、ブリッツのソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月26日 21:58 黒ぼんさん
  • チタン鏡面遮熱版(ARC)取り付け

    なんかエンジンルームの中でも錆びれてしまってるので気になっていた所、オクでゲット。中古品なので使用感はありますがまぁ、何とか(´・ω・`) 作業前にネットで色々調べた所熱によるボルトの固着がどうのこうの…錆ももちろん出ていたためCRCにてとりあえず様子見(((ノ`ェヾ)))ガタガタ 思いのほか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月13日 14:25 goose01さん
  • 100円パーツ 遮熱板、インテーク延長ダクト(試作品)

    社外品のインテークダクトや遮熱板は、結構いい値段します。 100円ショップで何か流用できそうなモノはないかと思い、店内を物色していたら、台所用品コーナーの、ある商品に目が止まりました。 コンロの下に敷くアルミ製のプレートと、写真には写ってませんが、コンロの奥に立てて使う油ハネ防止プレートです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 19:55 黒ぼんさん
  • マニア向けのIGコイル

    とりあえずの完成の図 ピンボケとは云わないお約束… 効果は歴然ですが、Ⅶまでのピストン(社外品も同じ形状含む)とは相性が悪いです(最大トルク前600回転くらいの過度期) 踏み方でそこはクリアできますよ! もう一点純正ECUで排気音は乾きますので、天下時期進める燃料薄く持っていく書き換え車は不可です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月30日 20:01 tam'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)