三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 追加メーター移設

    購入時、ダッシュボード中央にありました。 これはこれで良かったのですが.... 移設しました。 ピラーに穴を開けてボルト留め。 ダッシュボードがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 20:57 くるま小僧さん
  • ブリッツ R-VIT type1

    チューニングの第一歩、車の状態を把握するために取り付け。 取り付けは簡単ECUの故障診断ソケットとシガーソケットに差し込むだけ。 私はシガーソケットでなく直接電源をとりました。 本当は最新バージョンのカラー表示の物が欲しかったけど、某オークションで長期在庫品1点限り!激安の魅力には敵わなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 20:47 naka-yoshiさん
  • ブースト、水温、油温計取り付けその

    オートサロンで手に入れたZ.S.S.の追加メーターの取り付けした時のことを少し。 ダッシュボードの真ん中に付けたかったが、ポータブルナビが占領してるのと、配線隠すのが面倒そうだったので、ピラーを選択! ピラーを外して、どの位置にするかを決めます! 車に取り付けて、位置が決まったら、 穴開けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:39 あらぽてさん
  • ver1.16 デフィブースト52パイ リンクメーター

    アドバンスcr

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 09:46 ryutaro77さん
  • メーターLED化

    純正のメーター球だと暗くて見えにくいのでLEDに変えます(^^) まずネジを2本はずしてメーターフードをはずします♪ 次にメーター本体を固定してるネジをとってメーターを外す!・・・はずが取れないので右のミラーなどの調整が付いてるパネル外しましょ(^_^;)汗 あとわ青色のちっこいの外してL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 20:59 EVONJUさん
  • アナログ電波時計の設置

    NAPOLEXのFizz-844 2インチの時計を探していたら丁度良いのがありました. 候補はこれとオートゲージのデジメータの時計くらい. 付属のスタンドでマウントしてみると, 微妙に高さが揃いません. パネルを装着した場合, 枠内に収まらないので計画を実行! 5連メーターっぽくDefiの52 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月17日 22:48 kutz@GT-Aさん
  • O.S Performance ELメーター (ブラック)

    メーターを気分的にかえてみたくて、みんカラを物色中に 発見\(゜ロ\)(/ロ゜)/ O.S Performance ELメーター☆ 取付も簡単で、配線をプラスをイルミ配線に、マイナスをアースに付けて、メーターを上から取り付ける(一応両面テープで)だけでした (d゚ω゚d)オゥイェー♪ 照度は付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 20:14 ペコ2さん
  • O.S Performance ELメーター取付(4)

    今日は車へのメーター本体取付作業です。 メーターの外し方は、サイバーストークさんのPC・携帯サイトで見ることが出来ますが、一応、簡単に説明したいと思います。 まず化粧パネルの上部2ヶ所のネジを外します。 このネジは外れるとポロッと簡単に落ちるので、ハンドルの奥の方に入らないように気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 19:06 黒ぼんさん
  • 追加メーターパネル作成

    アクリル板でパネルを作っていましたが気に入らなかったので作り直しました。 素材は今話題沸騰中(?)の硬質塩化ビニールです。 とりあえず簡単に加工出来そうだったので選びました。厚さは1mmです。 アクリルのように熱を加えれば曲げ加工出来ます。 ホットプレートで160℃くらいで熱しました。もう少し低く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 22:20 kbym@エボⅦさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)