三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックランプスイッチ交換

    バックランプスイッチを交換しました。 これが壊れるとバックランプが点かなくなるという症状が現れるらしく、20年を迎えるにあたり予防交換しました。 八幡屋さんで純正品を注文、ガスケットと合わせて1,683円。 ホームセンターで脱着用の24ミリロングソケットも入手。 エアフィルター交換のついでに作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:44 たか@のんびりブーさん
  • レーダー探知機のGPSデータ更新

     まずはメーカーのサポートへ接続  今回はマイセルスターのHPから  機種名を設定します 各種ダウンロードから必要なものを選択し、ボタンを押し先に進みます 必要なデータにチェックを入れ、ついでに地域も指定します  設定後、次へ ダウンロードを押します  ダウンロードが開始されます  ダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 16:58 じむエクおやじさん
  • ドライブレコーダー取付

    KENWOOD DRV-410 これからコレの取付開始です Aピラーの内装を外します これは上側に内装外し等のヘラを差し込み、上から外していきます 私は素手だけで外しましたけどねw 電源線の長さ調整するためにこのスペースを利用しました 電源線はシュガレット電源側からグローブBOXの裏を通しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月18日 17:14 イタ3さん
  • AYCポンプ交換2

    ポンプ交換後、自走不可のため積載車にエボを積んで早速ショップへGO。 ラリーアートピットへお邪魔しました。朝1からの作業でありがたき幸せ。 エア抜き作業のため車を持ち上げ準備します。 自分はオイルを入れる係でした笑 すごい勢いで減るのね。そういえば最近の車のATFの交換も専用機械ないとできないし不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:14 †ドラちゃん†さん
  • エアコン清掃

    以前からエアコン運転開始直後にカビ臭かったので、プラズマクラスター搭載して連続使用での不快さは無くなったがエアコン内部のカビや汚れがなくなった訳ではないのでどうしてもたまに乗ってエアコン運転するとカビ臭いので購入後初めてブロアファンを外して清掃しエバポレーター部にも家庭用エアコンの洗浄スプレーを噴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 00:24 フェノミナンさん
  • GPSミラーレーダー探知機取り付け

    先日、シエ号に取り付けたCOMTEC製GPSミラーレーダー探知機。 実は同じものを2つ購入していました。 今日はエボ号に取り付けです。 12年前に購入した、もうほとんど役に立たないレーダーも、ようやく引退の時を迎えました。 結構助けてもらいました、ありがとう(^・^) 配線します。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月9日 21:57 たか@のんびりブーさん
  • アンダーネオン+グリル?イルミ?装着!

    作業画像がないです…Σ(゚Д゚;) 左右はGlowJobのLED管をバンパーに穴あけて付属の取り付け部品で装着 フロントとグリル付近はRGBテープをぺたぺた バンパーとボディの間やタイヤハウス付近を通して室内へ配線しました ちなみにネオンは何故か周りからものすごく批判を受けております…笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月27日 21:25 ちょーすけ@C27さん
  • オルタネータ ブラシ交換

    今日は子供のクラブが早く終わったんで、この前嫁に中断されたブラシ交換の続きを。 今日はブラシの交換です。 まずは、ハンダゴテとハンダ吸い取り器で、古いブラシを外します。 新品のブラシは1個700円でした。 2個使うんで1,400円です。 ディーラーで注文可能です。 取り外した古いブラシです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 00:18 パンダヘボさん
  • オルタネータ ブラシ交換 (その1)

    オークションで落とした中古のオルタをOHして交換します。 まずは、ケースのネジ4本と電源端子のビスを外します。 そしてプラハンでココと叩くと簡単に外れます。 交換するブラシは左のケースの中です。 二個のスリップリングも変な磨耗もなかったんで このままでいきます。 意外ときれいだなぁ... そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月28日 00:11 パンダヘボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)