三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • オイルクーラーホースのアイボルト(バンジョウボルト)交換

    今回は、オイルクーラーの流量アップに寄る性能向上、御安いバージョンアップです。(^_^;) 使うのは、このアイボルト4本です。品番1225A006で4本で2,026円でした。 1月中旬には、購入しておいたのですが、オイル交換時期に併せての交換です。 銅ワッシャーは、8枚使用いたしますが、純正は高 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年2月9日 00:06 ランエボオヤGさん
  • アーシングケーブル取り付け1・・・再編集版

    配線図等をわかりやすいように再編集しました。 アーシングには以前より興味もあり、このエボも年式が古いので効果が期待できるかなと思いました。取り付けは、某有名サイトを参考にし、一般的なバッテリーマイナスに接続するだけでなく、エンジンとボディを接続することを重点に接続しました。 ケーブルは、導線径4m ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月6日 12:22 DEKINBOYさん
  • DIYでO2センサー交換!

    前回の続き。 ランエボの持病でもあるO2センサー不良っぽいので交換してみましょう(`・ω・´) 作業前にアストロプロダクツでO2センサーソケットを買ってきました。880円。 要するに22mmのフレアソケットです。 こいつとエクステンションとスピンナがあればセンサーを外せます。 一応主要な電 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:24 もりりんさん
  • エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃

    去年の今頃、初めて清掃した時に衝撃的な汚さに驚いたので今年もお掃除です(^^♪ グローブBOXを外し、エアコンフィルターを抜いたら3ヵ所のボルトを外してECUを下へ引き抜きます。 (ゴールドの箱は気にしないで下さいw) ブロアファンからエバポレーターへ渡ってるダクトの清掃 上側前面2ヵ所、下側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月15日 19:21 イタ3さん
  • エアミックスと内外気切替の各モータ交換

    温度調節が冷房固定になり動かなくなりました(泣) 冬前には直さないといけない(笑) それと助手席側の内外気モータの動きが おかしかったのでDラーで見てもらったら要モータ交換と言われました なのでこの 2 つを購入して交換しました 左 エアミックスモータ MR460967 \8715 右 内外気 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年8月2日 10:58 パンマンマンさん
  • ブーストコントローラー取り付け

    トラストの電子式ブーコンを取り付け♪ 隙間から見える、こいつをやっつけます(`∀´) 純正ソレノイド☆ ターボパイプとエアクリを外しました♪…おっと、電動ファンも忘れずに☆ この後、外すのに手こずりました(;´Д`) 次はサクションパイプだぜ(σ゚Д゚)σ アクチュエーターが見えます♪ タービンも ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2008年3月29日 20:11 エボカズさん
  • メーターパネルカーボンシート張り付け

    まずはカーボンシートを貼りつけ🎵 最初ちょっとミスって、 わからないぐらいじゃけど気に入らなかったからもう一回貼り直した!笑 それから マスキングして青色に塗って✨ こんな感じになりました✨ 組み込んで、 取り付けてみてけっこういい感じになりました(*'▽'*)✨ だいぶ青くなってきてます! 少 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年5月19日 15:14 ユウキ5775さん
  • エアコン用リレー交換、スターターリレー(ABS兼用?)も

    エアコンのリレーって、壊れるとクーラーが効かなくなるばかりではなく、リレーに通電しっぱなしになり、バッテリーが上がって厄介とのこと。古くなってるし、この際新品に交換してみることにしました。 エアコンが効かない場合、悪徳ディーラーなら、リレーの交換(600円)で済むのに、エアコン丸ごと交換(15万円 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月31日 20:22 シンシンプリメーラさん
  • フロント アンダーカバーのクリップ交換

     これ、見たことありますよね。  ジャッキアップやオイル交換の時に外さなければならないスクリュー式クリップです。砂とかを噛んでいて回らないし、取り外しし辛いし・・・。  いつも面倒くさいと思っていました。代替品で簡単なものを物色して、良さそうな物を見つけたので・・・。 こちらはカーショップで手 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月27日 12:00 じむエクおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)