三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • O2センサ交換

    エンジンチェックランプが点灯してしまいました。暖気が終わると消灯するので、水温関係のセンサが怪しいのですが、ダイアグの診断モードでパルスを見ると・・・O2センサーが断線または故障だそうです。三菱さんにお願いして取り寄せていただいたセンサと交換します。ただ、エボ7のO2センサって形状が悪くて一度サー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年12月13日 23:52 XRTさん
  • IGコイルカプラー交換

    いきなりIGコイルが見えてますが、プラグカバーが付いている人は外してください。 まずIGコイルについているカプラーを外します。 内側を見るとこんな感じになってますので内側のオレンジ色の部分を取り外します。 精密ドライバーのマイナスで画像のように上部切り欠き部分に差し込んで手前に引き出すと外れます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:43 なえちゃさん
  • HIDバルブ交換作業

    キャリパー塗装後に乾きを待つ合間にHIDバルブを 交換します。 使う部品はこれ『GARAX 6000K』 ランサーはヘッドライトを外さないとHIDバルブが 取り外せないためヘッドライトを外しますと言いたい ところですがヘッドライトを外すためにはバンパーを 外さなければなりません。 そしてバンパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年10月16日 18:42 miura#54さん
  • ウインカーLED化(自作)

    イカリングにした時に黒く塗ったウインカー部分が案の定、日中見にくくなってしまった為、LEDのバルブから自作でLED(砲弾)に変更することにしました。 早速パーツを見ながら基盤を切り出して行きます(^ω^) 使用したのは LEDパラダイスさんで仕入れた 5mm砲弾(200発)片側100発計算! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月15日 23:47 ブラエボ7さん
  • ステアリングコラム下の取り外し

    ステアリングコラム下のカバーを取り外します. 配線どうなってるのかなー?と興味本位です. 純正キーレスの到達距離があまりにも短いので, ETACSグランド周りのチェックを行うつもりで開けました. ドライバーズポケットを鷲掴みにして取り外します. ストッパー部が引っ掛かってるだけなので簡単♪ ポケ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月1日 19:43 kutz@GT-Aさん
  • 2DINスペースに1DIN+1DINを取り付ける。

    ランサーのオーディオが鎮座するスペースは、2DINから1DINのものにしようとすると、別途で金具が必要になります。 面倒ですが、八幡屋さんで金具発注。 品番は MZ598242 品名は 取付キット GSK-2DIN/M 価格は300円ぐらいです。 メール便でワンコイン。 納車時に付いていたクラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月25日 20:59 おんこうさん
  • ランサーエボ7.8.9用ジャッ キアップサポート

    みんからの諸先輩方の情報を参考に、オートスポーツイワセさんから発売されているランサーエボ7.8.9用ジャッ キアップサポートを取り付けしました。 フロントのジャッキアップポイントはアンダーガードを外さないと出て来ず手間がかかるので取り付けしました。 因みに私の通うショップは適当に他の所でジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月12日 18:00 naka-yoshiさん
  • サクションパイプ交換(バックタービン化)動画あり

    HKSのレーシングサクションパイプを購入したので装着します。(^^) ついでに、純正ブローオフバルブ(リサキュレーションバルブ)を撤去してバックタービン化を実施! サクションパイプとシリコンホースは中古品、ホースバンドだけは新品を用意 バックタービン化するのに、シリコン製のメクラキャップを購入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月20日 00:55 たかまんさん
  • アンダーLED 取り付け

    先日準備をしましたLEDテープを取り付けていきます! この日めちゃくちゃ風強かったです(ー ー;) サイドはこんな感じでステーにつけました(=゚ω゚)ノ 茶色いのがモールに入ったLEDです 後ろがこんな感じですーー( ´ ▽ ` )ノ ちょっと寸法ミスって長すぎたのでちょっと歪んでついてますw ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月25日 22:34 たたにゃむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)