三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • インパネ塗装!

    今回ずーっと地道にやってたインパネ塗装が一通りおわったんでまとめます! 手順としては ①耐水ペーパー180番と400番で磨く ②脱脂してプラサフを吹く ③2000番で軽く磨く ④キャンディーカラー用粗めシルバーを3回くらい吹く ⑤キャンディーレッドを3〜5回吹く ⑥クリアを3〜5回吹く ⑦液体コン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年7月17日 12:46 たたにゃむさん
  • ダイレクトウォッシャー化 その1

    最近のクルマはボンネットにウォッシャーノズルが露出している車が少ないように思えます。気のせいでしょうか? ウォッシャーノズルは大抵の場合片側2穴で水鉄砲のように噴射しますが、水がかかるのは一定の場所。ワイパーの範囲外までウォッシャー液が飛んでいき、そのまま拭かれずシミに…。しかもボンネットにウォ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月25日 00:15 もりりんさん
  • エボVIIフロントにエボIXスリーダイヤ取り付け&レッド化

    エボXIIとIXのエンブレムはサイズと形が違いますが、何とか取り付けてみようと思います。さて、どうなるか〜。 エボVIIエンブレム:グリルに直接取り付けるタイプ。部品在庫無し。欧州用赤色も生産終了で入手困難。 エボIXエンブレム:土台の上にスリーダイヤを乗せてグリルに直接付けるタイプ。今の所部品在 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月19日 11:35 シンシンプリメーラさん
  • ジャッキアップアダプター取り付け

    今、巷で大評判の ㈱スーパーナウエンジニアリング製 ジャッキアップアダプターを取り付けました♪ 最初はボディー同色のブルーを買おうと思いましたが 目立つ色の方が作業しやすいと思い このピンクにしました♪ アンリミテッドワークスさんでは金色が売っています! 裏側から撮影 ウマを掛けるのも気兼ねな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月12日 15:50 タッキーⅦさん
  • ラジエター交換1日目

    早速ですが、LLC漏れによりラジエター交換です。 準備した物は、KOYO製ラジエターとサムコホース。 当初どちらから漏れているか判断できず、ホースを強行し、後にラジエターからの漏れであることが発覚。。 まずはアンダーパネルを剥がします。これが結構手間ですね。今回はこのまま暫く外したままにしておきま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年12月1日 17:13 エボやんさん
  • アンカーの取り付け ①

    アイボルトが転がってたので取り付けてみました. 手元にはM12のショートが4本. リアシートを撤去してリアシートベルトの取り付けボルトと置き換え. 純正取り付けボルトは17mmHex. 同じくリアシートベルトの取り付けボルトと置き換え. 3本目は運転席シートベルトの取り付けボルトと置き換えました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月25日 19:59 kutz@GT-Aさん
  • 前回予習した。燃料ポンプの大容量化!今後なにするんでしょう。

    補強ばっかやって、もうそろそろ終わりにして次のスデップに進みたいですねぇ。 今日は燃料ポンプの交換をば・・・ 非常に危険な作業ですので、消化器とか扱い方の勉強は怠ってはいけません。 いろいろと予習し、準備万端で作業に取り掛かります。 まず、燃料のパイプラインにかかってる圧を逃すためポンプハーネス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月23日 19:28 ユキボウ48さん
  • 純正レカロ左右ローテーション その2

    次、シート前後スライド調整調整のハンドル部を外す。 E型の輪留めで留まってるだけなので、ラジペンでクリッと左右外し、ハンドルを取る。 次、シート下に止まっているシートカバー部分をこじって外す。 柔らかいプラスチックの部品で噛ましてあるだけなので、かなりカンタンに外れる。 へら状のモノで・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月1日 18:54 tiger1さん
  • 次のバージョンアップへの道!タービン交換をやってみました!けどね・・・・

    ここんとこ体調悪いです。 こんな時はランエボ君でも弄ったら元気になるだろうと思ったところが自分らしく甘かった・・・・・・ 表題のタービン交換をするには、まず作業スペースの確保のためラジエター降ろさなきゃならないんですが、いきなり迂闊でした。 おもっきしクーラント溢してしまいました・・・・・・。写真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月8日 18:49 ユキボウ48さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)