三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ取付け

    錆び塗れのボルトとワイトレとの接地面の清掃をします。ワイヤーブラシを使いました。 ワイヤーブラシにて削れた錆や汚れをブレーキクリーナで流します。 ハブロックナット付近の錆は黒錆添加剤を塗ります。 綺麗になりました。 冬季には取り外しますので、固着防止に ハブリング付近はコスパリ。 接地面はシリコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 01:33 もけけxさん
  • ワイトレ装着☆

    当初は5mmのスペーサーをかました状態でメジャーで計測すると約15mmの余裕があったので。。。 20mmのワイトレを購入☆ ただし、試着してはみ出る場合は返品の旨をSABと交渉済み^^; 試着後ホイール嵌めると。。。 5mmほどハミタイ状態(汗 さっそくSABにて返品し、15mmを購入^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 19:33 京兄ィさん
  • 安定走行だがや・スペーサー注入

    リア残溝 2mmで 雪上走行〜車検合格です。 が、車体を安定させる為!? 外側へワイドに ↓ リアに15mm+7mmで、ハウスに当たる(30mmダウンにて) 溝が無いから大丈夫と思っとたのにぃ〜 15mm+5mmにて解消。 ↓ 純正ホイール+38・245/40/18 しかし、ローターは替えニャいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 07:11 W-Anthonyさん
  • 車高調整

    前後 635~640mm リアが左右で20mmも違う為、 車高調で調整しました。 (タイヤは前後で銘柄が違います。) 640mmが理想だと思います! タケノベルベット エルカーサリバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 23:24 CZ4A1226さん
  • スペーサー装着

    TK-Latheのもの ついでにスペーサー外した状態でホイール装着してサスとあたるのか検証すると…あれ?意外といけそう??5mmくらいはクリアランスありそう。ただ、ハンドルきったらどうなるかは未検証で、実際に走ってもないので、どうかは分かりませんが… スペーサーのホイール側ハブ径が73mmで、ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:00 kuwa-takuさん
  • リヤフェンダーつめ折り

    📷フェンダーベンダーセット 先日265/35R18を履かして、走ってみると段差などでリヤフェンダーとタイヤが干渉してしまったので、急きょフェンダーのつめ折りをすることにしました (;^_^A フェンダーベンダーは安かったのでヒートガンと一緒に買ってしまいました (;^_^A 📷干渉している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月7日 21:36 よねきっちんさん
  • インナーフェンダーカバー加工

    ツライチ計画により、フロントインナーフェンダーカバーがステアリングをきると干渉(汗)なので加工したざんす。加工といっても干渉部分をカットしてプラネットを張っただけざんす(画像参)♪ むか~し、パイザー(関連情報URL参)の時は地道に爪折りならず爪削りをしましたが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:00 nosukepapaさん
  • デジキャン 15ミリワイトレ

    フロント before~ アフター🎵 ついでにフロント側の車高も1.5㎝おとしてもらいました😄 リア before~🎵 アフター🎵 後ろ斜めからのbefore🎵 アフター🎵 結構いい感じです👍 15ミリワイトレ❗ ハブリングも入れてます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 11:28 エボえもんさん
  • ツライチ管理

    私本来は、スペーサーを噛ましてまでツライチにしたくないが…フェンダーから引っ込んだタイヤはヤッパリ格好悪。 折角だし、やはりこのイワクのスペーサーを使う事にする。 メーカーは不明。メリカリで購入した代物でハブ一体型スペーサーだ。しかも間違ってM12×P1.25(NISSAN用)GT-Rは日産GT- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 15:41 noncunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)