- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニカ
- カスタム情報
三菱 ミニカ H40 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ミニカ H40をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミニカオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ミニカのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ミニカのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
メーカー・ブランド不明 四面発光 ヘッドライト ホワイト発光 12000lm H4
LEDヘッドライトも安くなってきた。
ヘッドライトがいつ切れるかわからないし、もともと暗いし・・・、で先立って交換ということで。
ヘッドライトの中に赤がワンポイントで入ったら面白いかなということでチョイス。
一応1年保証だが、少々きな臭い。
2つで12000lmだが、とりあえず価格的に抑えたもので試すことにする。
14000lmとか16000lmとか18000lmとかあるみたいだな ... -
三菱純正 ミニカH42V後期モデルヘッドライト
ミニカH42Vは大きく分ければ前期モデル・中期モデル・後期モデル(最終型)と3つにわけられます。
マイナーチェンジの際、ヘッドライトが中期モデルからマルチリフレクター化されており、後期モデルに換わる際にはヘッドライトレベライザーが上下調整可能なシステムが標準装備されています。
中期モデルのヘッドライトを前期モデルにつけるにはポン付けできますが、後期モデルのヘッドライトの場合は要加工しなければ ... -
三菱自動車(純正) ヘッドライトユニット
一度間違えたレベライザー付きのヘッドライト。
ずっとオークションのアラートに入れていたが、ようやく一つ引っかかった。
説明にも前期から後期のクリアヘッドに変えたい人となっている。
・・・が、経年劣化の様子が出始めているもので、価格も安くない。
諦めかけたときに、下に表示が出ていたヘッドライトも同じものだったので、よく見て購入。
状態もよさそう。
価格も同じで良かった。
なかなかでないタイプでよう ... -
ASTRO PRODUCTS LEDヘッドライト H4 Hi/Lo バルブキット
ハロゲン球だと夜間走るとき暗かったので、アストロの初売りで安く購入して付けました。
LED自体は6000k相当の明るさで、8000kカバー、5000kカバーっとバルブの先端に付けるカバーによって後から自分で明るさを調整できるみたいです。
意外に明るく、コレなら夜も安心して走れそうです(゚Д゚)ノ
残念な点は、LEDの熱を冷やすための後ろのファンが大きすぎて、ヘッドライト後ろの防 ...
ミニカのウイング
ミニカをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
三菱純正 トッポBJ用純正リアウイング
納車されたミニカを早速弄りたいと思い、みんカラの先輩ミニカオーナーの方々の記事を読み漁っていた所、(・⊆・)ジャッキーさん(AA秀逸過ぎw)の記事でトッポBJ用の純正ウイングが流用可能との事で早速某オークションでポチリ。
本当にあつらえたかのようにピッタリフィット!
それを見た友人曰く「猫耳みたい!なんか萌え…る?」
えっと、黄色い救急車ってどうやったら呼べるんだっけか? -
三菱自動車(純正) トッポBJスポイラー
ポン付けです。
三菱純正だから違和感無し、ウイングも安い、色違いなのでテキトーに色を塗ろうかな……
ダウンフォースがどうとかは分からないです。
普段は青空駐車場だけどメンテナンス時の車庫内に入れるので計算通り。ジャッキアップ箇所は選ばないと…… -
三菱自動車(純正) 純正オプション リヤウイング
フラッと伊丹車輌さんによって行くとタイヤ、外装部品販売ブースの陳列が変わっていてウイングコーナーで偶然発見( ☆∀☆)
オークションでもなかなか出てこないし出てきたら競り合いになるウイングが安く手に入ってラッキーでした! -
三菱自動車(純正) 純正オプションリアスポイラー
希少らしい、ミニカのオプションのリアスポイラーです。
取り付けのとき、ナットがなめたので新たにナットをパテで固定して直しました。
純正オプションのくせに何でこんなにかち上げなんだ?
営業車らしさが段々無くなっていく・・・
みんなのミニカ(H40)~カスタム事例~
みんなのミニカをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
プレ3rdさんのミニカ
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF)
初年度登録2007年4月、2006年4月発売(2006年10月から型式HBD―H42V)車両なので忘れられてて売れ残りだったのかな?
2017.03.20 白プレ一時抹消で車両保険と相殺で頂きました三菱ミニカバン(FF3AT)です!
10年落ちですが走行21000kmでバリバリ走ります!
(^_^)v
しばらくの間メイン車に ... -
蒼い銀杏さんのミニカ
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。
キーレス、集中ドアロック、パワーウインド、電動ミラー、スピーカー等々が無い. . . .
快適装備がほとんど無いないナイ!?づくしの車です。パワーはもちろん一昔前の仕様なので40~80㎞位までは問題ないですが高速は~. . . 「頑張れ」な感じの車です。
若くして亡くなった1番下の弟の車を引き継ぎました。スポーツカーが好きで ... -
Haraboさんのミニカ
一度 大破した相棒ですが…研究心で
復活させて乗用してます。
現在走行距離は、20万㎞達成中です。
自分専用の オリジナル ミニカが欲しく
汎用性のある ユニークカスタムカーが、
誕生しました。
完成度は……80%ですねwww
これまで交換したのは
純正マフラー交換(現在レガリスk)
ハブベアリング交換
タイミングベルト交換(2回)
エキゾーストパイプ(1回)
故障も少ないです。さすが鋳 ... -
taketamaさんのミニカ
妻7台目。
もう、ブラボーでは我慢できない。
乗っていてまったく楽しくない、気分が滅入ってくる・・・。
15年9月からなんで、10か月。
いま思えば、少々高い買い物だったかも・・・。
自分は6台目デミオを手放し、5台目ボンゴですが・・。
良いトルネオがあったけど、急遽妥協案勃発。
やはり、軽バンで安く楽しむ。
トルネオは焦らずともあと二年は寿命がありそうというのもある。
... -
へきる(GTO紅)さんのミニカ
令和2年4月12日
納車となりましたm(__)m
もともと売れ残って、ずっと放置されていた車をKAZEさんとジャッカルさんが作った車です。
ワンオフパーツたくさんありますm(__)m
大事に乗っていきたいと思いますm(__)m
エアロクラフトKAZEさんの代車です。
エアロワンオフでオールペン。
さらに内装もオールペン、ドアモニターやLEDなど千葉県館山市のみんなで ... -
ほりモータースさんのミニカ
2006年式 ライラ5ドアバン4WD
後輩に譲渡。
2WD化して現在運行中 -
フラットさんのミニカ
なんと、またゴミニカを買いました。
ゴミニカ ゲロリューション -
ss-ミニカさんのミニカ
トッポから乗り換えました‼️
これからたくさん可愛がっていこうと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ 5速マニュアル 13300km 後期(茨城県)
42.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Aクラス (千葉県)
520.9万円(税込)
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
