三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバンU60

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン [ U60 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナンバー灯交換。

    ナンバー灯交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 22:26 rio08さん
  • オイル交換

    次回125000.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月7日 11:43 rio08さん
  • 冬タイヤ交換 2024.12.07

    父親のヴォクシーに続き母親のミニキャブバンもスタッドレスタイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月6日 23:46 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • オイル交換

    前回より5,000km超走行となりましたので、今年最後のオイル交換です。 次回交換:287,877km 10W30 3.2L エレメント交換有り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 10:32 ターキー8さん
  • ETCを灰皿に格納

    やろうやろうと思ってて先延ばしにしてたETC車載器を灰皿に格納。82056km 少しスッキリしたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月25日 15:08 Tom1972さん
  • フロントブレーキパッド交換

    前回より2ヶ月しか経過していませんが、金属音が鳴り出したので早めに交換しておきます😔 冬タイヤのローテーションも同時にやってもらいました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 13:57 ターキー8さん
  • リアスポイラー(リアゲートスポイラー)取り付け

    リアビューのドレスアップ。割れ補修したリアスポを取り付ける。 もともとはバンなので、リアスポは無くツルンとしている。 取り付けボルトの位置を決めて、ドリルで穴開け。開けた穴にはサビ防止のため塗装をして、シリコン補修剤を塗っておく。 取り付けるスポイラーの内側、ボディに接する部分には両面テープを、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 14:25 @Thomaさん
  • バッテリー収納位置のマット加工

    ミニキャブのバッテリーは荷室下にある。 車中泊仕様時、メンテし辛いため、床下収納を降ろさなくてもメンテ出来るように加工していく。 バッテリー格納部に合わせて、マットに切り込みを入れる。 バッテリー位置だけマットを捲ればメンテ出来るようになった。 床下収納のフレームも、バッテリー位置だけ加工。丸ノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 11:27 @Thomaさん
  • U61V 5MT イグニッションスイッチ 交換です

    タウンボックス、ミニキャブオートマで使用したイグニッションスイッチをミニキャブマニュアルさんへ移植しました。 ミニキャブの弱点でもあるイグニッションスイッチです。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 07:36 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)