三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • ロードハウス KADDIS 1インチアップコイル        ダンパーダストブーツ   交換

    ビロビロだったダストブーツも新調して、 リヤは、内張り外したりするのが面倒だったので、フロントのみストラットバー装着時に交換していたトヨタのフランジナットをアップサスと同時に換えてもらいました。 交換前 交換後 やっぱりこのコイル、ものすごくケツ上がりになった😅 でも、ふらついたりせず、乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 08:05 ムーンライズべムさん
  • フロントスタビライザー交換

    走行中、段差でコツコツ音が大きくなったので点検 スタビライザーにがたつきが有ったようで交換してもらいました 走行距離は、84316km 交換後は、今回気になった音以外の突き上げ音まで無くなり、恐ろしく静かになりました。 徐々に音が大きくなってくると気が付かないものですね。 同じくらい距離を走ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 19:00 OUTLANDER_FANさん
  • リアアッパーマウントフランジナット交換

    moromiさんが人柱になってくれた(下の関連情報URL)お陰でイメージが沸き、リアを施工しました。 フランジナットはダイハツ純正90178-10030。 元のナットよりフランジ部に厚みがあります。 この日の為に用意したKTCラチェットレンチ。 手元にあったトルクレンチも使いました。 内張りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年3月22日 20:35 outlagさん
  • ショックアブソーバーブーツ無償修理

    こんな感じに、フロント左右ショックアブソーバーブーツが破れたので、Dにて交換修理してもらいました。ストラットインシュレーターも劣化してたので交換。 🔲走行メータ 56,428km ついでに洗車もしてもらいました。サファイアコートで。 あさっては台風5号到来予定。 以上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 18:14 Tatta Tottoさん
  • 足回り異音対策

    3年前にローダウンして以来、足回りから聞こえる音があります。 1.20km/hくらいの低速で、凹凸を通過する時にリヤから低い音(ゴトゴト?) 2.車道から歩道切り下げ部に入る時、リヤから出る音。左折する場合は、左前が乗り上げると主に右リヤからギシッという音 3.切り返しでハンドルを回す時、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月10日 17:01 outlagさん
  • トヨタレクサス流用 フランジナット90178-10030 リア施工

    三菱系にて流用している人があまりいなかったので、フロントに続き人柱です フランジナット90178-10030 自作SST エクステンション2本掛けに14mmソケット それらを抜け止めに養生テープで巻きました 自作SSTのソケットに100均の磁石を付けました まず三菱純正のフランジナットを取りま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2024年1月19日 18:18 moromiさん
  • トヨタレクサス流用 フランジナット90178-10030 フロント施工

    三菱系にて流用している人があまりいなかったので、人柱です フランジナット90178-10030 調べるとスバル系では有名な流用チューンらしいです 多くのスバル系はM8 多くのトヨタレクサス系はM10 この三菱系gf8wアウトランダーはソケット確認にてM10でしたので 迷わずトヨタレクサス系を注 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2024年1月10日 21:01 moromiさん
  • Rrトレーディングアームのブッシュ交換

    たかちゃん☆号はもうすぐ15歳。 低速でRrからギュッギュ鳴くんだよね~ アネアブ周りに給油しても アーム周りのブッシュ交換しても 症状変わらないので、きっと トレーディングアームの Frブッシュからだな、こりゃ まずはタイヤを外し ブレーキキャリパを外し Rrアッパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:31 たかちゃん☆さん
  • スタビライザー フロント交換

    スタビライザー フロントを交換しました クスコ製です サビが浮いていたので、とりあえず塗装 クスコなので、青いっぽい水色ですね 純正スタビ、なかなか抜けません 知っていたけど大苦戦 サブフレームが落下してこないように受けてから メンバーボルト 4本抜いて サブフレームを傾けて サスペンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:16 moromiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)