三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • テール/ストップ可変定電流キット

    後で調整したいので、しまりす堂さんのキットを使います。 部品の細かい字が読めないな。 子供に読んで貰って、無事組立完了。 あとはLEDの組み込みだなー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 22:19 KOBOさん
  • グリルのイルミネーション♪

    グリルのイルミネーション♪ 長さ60cmのLDEテープをヒューズから電源を取り、車内からSWで点灯できるようにした♪ 夜間走るのが楽しみだな(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 14:21 アヅトモさん
  • OBDIIコネクタ改造

    コムテックZERO 62Vを取付たまでは良かったのですが、セキュリティランプが点滅しなくなったので、車を降りるときにいちいちコネクタを抜いていました。 面倒なので、延長ケーブルとリレーを使ってACCでON/OFFできる様にしました。 これはオクで買った延長ケーブル¥1,100。 OBDIIコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月5日 18:43 KOBOさん
  • サンキュースイッチ追加

    毎日暑い日が続き、さすがに作業する気がおこりません。 と、言いつつこんなものをつけてやりました。 右パドルレバーの裏にサンキューホーン用のスイッチをつけてたんですが、空振りする事が多く、こちらに移設しました。 写真は正面から見たところです。 助手席からみた写真。 ご覧の通り、レバー長が70mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 19:00 BENNY LANDERさん
  • リアゲートオープン連動ランプ

    リアゲートオープン連動のカーテシランプです。 まずは完成写真です。 爆光です(笑) 電源はリアのルームランプから。 ええ、 ご覧の通りハンダづけです。 これでルームランプのスイッチに連動してON~ドアオープン~OFF可能となるわけです。 安易です(笑) 装着場所についてはいろいろ考えてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 22:22 BENNY LANDERさん
  • バルカン 2way

    内周部に角型LEDの白と青を1個互いにチマチマ貼り付けました。 バルカンは5mm砲弾形LEDの白と青を削って張り合わせ。 ポジション連動で白のみ点灯 普段は青のみでデイライト仕様。 ポジション連動時。 ボケてる。 デイライト。 ポジション連動+フォグランプ点灯 円周部意味無しwww デイライト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 19:02 sigheyさん
  • オリジナル メッキフォグベゼルバルカンリング ④

    取付編といたしまして…点灯確認こんな感じです。 感想は…まぶしっ!! 予想以上に光強かったです(笑)強すぎて写真ではただの●になってます。 そして色温度は8000Kくらいですかね? グリルとずれちゃいました(/o\) もはや青に近いです…(;_;) そこで急遽注文しました。 ・D×R(ディー×アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 19:36 kurolanderさん
  • オリジナル メッキフォグベゼルバルカンリング ③

    今度はバルカン砲を作っていきます。 8mm白色LEDを養生して下のでっぱり部分をホビーヤスリで削ります(^▽^) 削ったら3個を直列で繋ぎ、これを2組作ります。(片側2組なんで計4組) はめたらセメダインスーパーXを少し流して軽く固定します。 (穴の方が若干広い為、遊びがでます。ちゃんと正面を照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 18:31 kurolanderさん
  • オリジナル メッキフォグベゼルバルカンリング ②

    メッキは電気を通してしまうため、絶縁したいので溝に両面テープを貼ってゴムシートを貼っていきます。 ・十川ゴム CNRゴムシート CPL-100(60) T0.5×100×300 1枚 薄さ0.5mmの優れものです☆ monotaroで\260で購入。 アップ! この時点では仮止めでOKです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月23日 00:56 kurolanderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)