三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロアの防音加工

    一通りの防音・デッドニング加工をしてきましたが、ずっと気になっていた場所がフロアです。分厚いカーペットの下はどうなっているの? と以前に覗いた事があり、鉄板と発泡スチロールだけなのは知っていましたが、だからこそ効果が期待できるのではないかなぁ? と思い、シルバーウィークでまとまった休みが取れたので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2015年9月23日 19:18 M_OTZさん
  • 前車(アウトランダー)から引き継いだもの(静音関係)

    レグノGR-XT http://minkara.carview.co.jp/userid/713889/car/608301/5999453/parts.aspx SUNOCO SVELT 0W-20 純正と同じ粘度ですが静かになります。 http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 17:53 yn541さん
  • ウェザーストリップ加工で静音化

    インターネットを徘徊中、とある掲示板wでネタを発見。 安価&カンタンな加工で「静音化に効果あり」と聞いては試さずにおれませんw。 早速、材料を集めて取りかかりますっ。 と言っても大して特別な材料ではありません。 外形6mmのシリコンチューブ5m×5袋とシリコンスプレー。 ウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年6月15日 17:30 M_OTZさん
  • ドア隙間の静音化

    エーモン 風切り音防止モール ドア用 ITEM No.2652 を取り付けました。 シトロエン C4 PICASSOでは純正で付いていて、 風切り音に効果ありそうだったので装着しました。 明確な効果があるのか分かりませんが、NVH対策はコツコツと積み上げていくしかありませんからね。 チリも積もれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 11:16 パウダー ハンターさん
  • ラゲッジルーム(フロア)、A、Bピラーの防音

    天井、リアハッチドア、フェンダー、前後ドアと、防音加工をしてきましたので、今回は残り… というか、まだ手を付けていない隙間を埋めていきます。 まずは、ラゲッジルームのフロア面。 アウトランダーPHEVでは、ラゲッジルームフロアの小物入れ(収納ボックス?)を外すと、既に厚めのゴムマットが敷いてあっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月13日 18:38 M_OTZさん
  • ラゲッジルームの防音

    ルーフ、フェンダー(外)、リアハッチドアと防音の加工をしてきましたので、次はラゲッジルーム内(リアフェンダーの内側)に防音加工をしてみようと思います。これにより、リア周りからのロードノイズ低減と、ロックフォードのウーファーからの音漏れ防止を狙っています。 で、写真はラゲッジルーム内装側面のクォータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月29日 19:13 M_OTZさん
  • リアハッチドアの防音加工

    各所、防音加工に気をつかっているアウトランダーPHEVであっても、天井同様におざなりになっているのが、このリアハッチドアです。前の初代アウトランダーでも、この部分の防音処理をやっていまして、効果が体感できた部分だったので、今回も手を付けてみようと思います。 まずは邪魔になりそうなワイパー用モー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月22日 19:07 M_OTZさん
  • キャリパー塗装&フェンダー内の防音加工

    ホイールを交換したら、想像以上にブレーキディスク周りの部品が良く見えるようになってしまいました。まぁ、そのままでも何も支障はありませんが、ちょっと洒落っ気を出してみようと塗装する事にしました。 さらに、どうせホイールを外すのですから、同時にフェンダー内の防音加工をしてみようと思います。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月1日 19:41 M_OTZさん
  • ルーフの防音・断熱加工

    まとまった休みがありましたので、屋根の防音&断熱の為に作業をしてみたいと思います。 この作業によって、これから作業を予定しているドアのデッドニングと相乗効果で音質の向上、音漏れの軽減、外からの音の防音(静音)、夏場に備えての断熱効果に期待しています。 まぁ、キッカケは「雨の音が響くなぁ…」だったの ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2014年5月6日 20:02 M_OTZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)