バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV
注目のワード
-
キー電池交換(CR2032)
メーターパネルが「キー電池残量が低下しています」と言うので、先月(納車後2年経過)電池交換したが、また言うてくる。ディーラーに相談したところ、そういう声は割とあるが、聞くと100圴の電池だというお客がほぼ、とのこと。「ではディーラーで使っているものを教えてくれ」と尋ねて出てきたのがコレ📷。 で ...
難易度
2025年2月22日 23:19 tarojiro7さん -
補機バッテリーSOH低下
補機バッテリーにモニターをつけてます。 SOHが40%に低下しました。 夏に最初の車検なので、そこで交換します。 夏の車検の見積もりによると、バッテリー交換は約30000円です。GGより安いですね。 V2H未接続、readyoff状態で計測したものです。 転載しました。要交換ですね。
難易度
2025年2月18日 06:52 ウルフ999さん -
バッテリー交換前の状態
電圧はV2Hをしているからか毎日充電されているようで、悪くないと思います。 抵抗値は限界だと思います。 SOCは寒くなって悪化、抵抗値とSOCから交換を決断しました。 2018年1月のGG2Wで7年間、新型のようなバッテリー上りもなく、かかりが悪い感じもなく、よく頑張ってくれたと思います。 ちょっ ...
難易度
2025年2月16日 22:06 kumaki3さん -
走行用バッテリーの交換(保証)。
アウトランダーPHEVですが、7年目の車検で走行用バッテリーが無事補償対象に。 バッテリーが届いたと連絡があったので、早速交換してもらいました。 現状は容量が68%になってます。 走行距離は38000キロ以下・・・(^^;) 次の日までは代車を。 ミニキャブバンです。 CVTに変更になったバー ...
難易度
2025年2月16日 18:02 hide 2000さん -
ACデルコ プレミアムAMS 補機用バッテリー 2回目交換
24万キロ超えて、とうとう年末に二代目がお亡くなりになりました。 1北里で10万キロ持てば良いと思う。 スペーサー必須です。前のは緑青出ていたので交換。
難易度
2025年2月10日 10:39 南帆パパさん -
12Vバッテリー交換
2024年12月に販売店に点検行ってきました。 点検の結果、12V鉛バッテリーが弱ってると言われ、指摘されてからはバッテリーモニターで様子を伺っていましたが、ある日、2〜3日間乗らないと容量が20%台まで減ってる事がわかりました。 もう駄目っすね。 って事でバッテリー買います。 12月21日にジョ ...
難易度
2025年1月27日 18:26 ganaganaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
330.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
