ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキメンテナンス フルード交換
せっかくだからとV45wも4輪ジャッキアップ! キャリパメンテナンスとフルード交換しました。 パジェロは500mLボトル側。 V45wもピストンの摺動チェックはOK! スライドピンに給脂しました。
難易度
2023年7月2日 21:24 丹沢山猫さん -
リヤブレーキ引きずり解消
4本のホイールのうち、左側の後輪だけかなり熱い 14mmソケットでキャリパー取り外し ピストンを素手で押し込めようとするも、硬くて動かない 高速道路を走っても燃費が伸びないし、巡航時の振動が増えてきた ダストシール取り外し ブレーキペダルを何回か踏んで、ピストン抜き取り キャリパーのピストンシー ...
難易度
2023年6月26日 18:11 to_siさん -
ブレーキマスターシリンダーO/H
ブレーキフルード定期交換に併せてマスターシリンダーオーバーホール実施。 (210,173㎞) マスターシリンダー脱着に際し、インテークパイプを取り外し作業スペース確保。 取外したマスターシリンダー。 分解→清掃→点検。 ピストンは制研製のリペアキットを使用。 消耗品はリザーブタンクの取付部パッキ ...
難易度
2023年3月11日 11:40 KAJI@V45Wさん -
フロントキャリパーオーバーホール
お正月の暇な時間を利用して、キャリパーのオーバーホールを行いました。 やはり左の下側のピストンが固着気味でした。 錆びたピストンを社外のTOKICO製に交換、4つある内の下側2個のみ交換です。 これはブーツをはめる前 ブーツの組付けも簡単でよかった。 ブレーキフルードのエア抜きも一人で簡単にで ...
難易度
2023年1月10日 13:19 takanori82さん -
リアブレーキローター研磨
乗り始めの頃からペダルへのキックバックがあったのでこの際だから研磨。 84979miles ※V4系パジェロはリアのローターが歪みやすいので一回熱が入った後の研磨が良いはず。(20年前の知識)キックバックが無くなりました。
難易度
2022年12月14日 13:00 nao,さん -
リアブレーキキャリパーO/H
ピストンの供給があったのでピストンも交換。 MB858462 ピストン 4605B986 シールキット 84979miles
難易度
2022年12月14日 12:55 nao,さん -
ブレーキマスターシリンダーO/H
MB58511 マスターシリンダーインナーキット MB238309 ブレーキマスターリザーバーカップシール。 84979miles BOだがマスターシリンダーASSYも供給があるようなので注文済。(←使う日がくるのか
難易度
2022年12月14日 12:52 nao,さん -
-
ブレーキキャリパー(リア) オーバーホール
午後の部 以前フロントと一緒にやるつもりだった続き。 右のキャリパー、上のピンの頭をナメテしまったので、事前にディーラーで注文していたので、交換。 でも、固着しているのか、「KURE凍結浸透ルブ」をスプレーしたりガスバーナーで炙ったり、ハンマーで叩いたり、全く緩む気配なし。 面倒くさいから、頭を ...
難易度
2022年12月8日 21:46 どぶ猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
PVランキング
-
150 PV
-
127 PV
-
124 PV
-
96 PV
-
89 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
