三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカ用ネットワーク改良

    カロッツェリア TS-J1010A に付属しているネットワーク 中身をバラして、LCRメータで定格を確認 回路図を書いて 空芯コイルとフィルムコンデンサを手配 はんだ付けして ハイエンドスピーカと同等のネットワークのできあがり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 18:57 to_siさん
  • 【パジェロ】LX系RECAROのヘッドレストにモニター埋め込み (2)

    もう少し食い込ませるように、骨もカットするかどうか迷いましたが、とりあえず一度形にしないと全体像が分からないので、仮の本固定(笑)。 なぜか、餃子の具を押し込む情景が思い浮かぶ。 うーん・・見た目はこんなもんか。 上側。もっと食い込ませたほうがいいかなぁ。 下側。あー、これならいいかも。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 22:44 yasさん
  • インナーバッフルとアウターバッフルを作製①DIAMOND HEX S600s

    完成 MDFを切り出します、 今回は18ミリのものを使用。 厚さゆえ多少切る時間がかかりました。 内部をくりぬきます。 仮に付けてみました。 当初は上記のインナーバッフルに スピーカーを取り付けて インナーバッフルのみで聞く予定でしたが、 上の状態でも既に車の内装(ドアトリム)を カットしないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月15日 19:04 くるま大好きっ子さん
  • プチフリップダウンモニター

    車内でテレビを見るとキャンセラを使う事になり、ナビは停止してしまいます。 でも長距離長時間走るときほどナビもテレビも必要。 この矛盾を少し解決する為、サングラスホルダーを使ってプチフリップダウンモニターを作ってみました。 ネットで3.5インチモニターモジュールをポチってあまり物のMDFで枠を作製。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月27日 17:13 V97まさやんさん
  • 余ったアンプの行き先

    デジタル4chアンプを入れたので余ったアンプをウーファー専用に移植してみました。  ブリッジにして単独駆動でキャパシタを追加してみました。 ん~~。 何が効いたのかは判りにくくなりましたが、「ふくよか」で、大分、いい感じ。。。。   ・・・・・置き場が無い・・・・・ と 言う事でこんなんなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月15日 21:44 wanbenさん
  • リヤスピーカのネットワーク改良

    カロッツェリアの楕円スピーカに付属しているネットワーク フェライトコイルと電解コンデンサは、損失(ロス)が大きい カロッツェリアにコイルとコンデンサの定格を問い合わせたところ、「回答いたしかねます」とのこと。 しょうがないのでLCRメータを購入、測定。 ハイパスフィルタは-12dB/oct ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 22:22 to_siさん
  • TVキット作動インジケータ取り付け

    この前に改造したTVキャンセラーの作動確認用LEDをやっと取り付けました。 ハンドル左のASCボタンの横に穴開けて取り付け。 スッキリ収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 17:16 V97まさやんさん
  • ロックフォード12個スピーカーのバランスを整えてみた(・∀・)v

    前回、社外ナビにしてフロント出力を12分割にすることには成功しました。今回はデリカからのお下がりであるカロッツェリアのウーハー「TS-WX900A」の流用と、それにともなってリア出力をウーハーから分岐させてバックドアスピーカーに出力させるという作戦に出てみました♪ (´・ω・`)b とりあえず、先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月14日 01:23 TASOさん
  • Belkin Bluetooth

    電源確認 12v → 5v 変換 外部入力接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 21:55 よっしゃ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)