三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ボンネットロック解除不良に付き注油

    経年劣化によりワイヤーの固着によりボンネットロック解除ができなくなり点検、若干のワイヤー伸びはあるもストライナー部に異常はなく今回はオープナー部とストライカー部からワイヤーに入るよう潤滑剤を注入してリカバリー成功 潤滑剤注入後何度かシブいオープナーをガチガチャやっていると油が馴染んできたようでスム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 01:34 元Gureさん
  • Ns1 黒板スプレー塗装動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:36 kumagawa,H58Aさん
  • 錆対策

    今日も錆を探して未開の地へ。 後輪運転席側ホイールハウスのインナーカバーをめくると錆だらけの給油管がみえました。 もしここに穴が開いたらと思うと。。 可能な限り錆を落とす。 裏側は布ヤスリを長細く切って地道に落としました。見えないので適当に気のすむまで。 錆チェンジャーを塗布して終了。 それとサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 20:56 メカヤマさん
  • 錆対策トランクにエンドックス/オイル漏れ発見/キーレス化失敗

    錆対策、やりやすい個所から。 こちらを使用しました。 吹いた直後は青くなりますが時間と共に黒く。 ブラシで錆を落としてから施行。 その上にシャシーブラック吹いときました。 ひとまず穴はあいてないようで良かったです。 初めてオイルパンとご対面。 しっかり漏れてます。 昨年二月に車検通ってる訳ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月31日 20:03 メカヤマさん
  • パミちゃん錆日記/センターパネル木目調へ

    この車両24年物なので暫くは錆観察。 トランクのパンダジャッキ搭載部のリッドを開けた所です。 な、なんだこれ。。吐き気を催すほどの大量の錆に埋もれたジャッキ登場。 何とか掘り出した鉄くず。 これに命は預けられないのでゴミ箱へポイです。 一緒に錆に埋まってた工具袋。 トランクにこれだけの錆が発生し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 19:14 メカヤマさん
  • ルーフレール加工+ルーフキャリア装着+ワークライト

    オートクルーズさんでイノーのルーフキャリアを譲っていただいたので早速四隅の部分を塗りなおします^^ 純正のルーフレールに取り付けたいのと、キャリアにLED仕込みたいので、レールの接合部に穴空けてケーブル通すようにしました。 真ん中の新たな穴 雨漏りしたら嫌なのでシーラントの刑 イキナリ出来てますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 01:47 なたここさん
  • 【ODO:93,958km】リヤバンパー固定穴の補修

    リヤバンパー中央部を外そうとしたら、ボルトが1本ねじ切れました(汗) この部分はホイールハウス側にネジ山が露出しているので、ネジ山が錆びてしまうんですよね。予想はしていましたが、面倒やのぅ。 もう折れた部分は全く回らないので、タップを切ることにしました。 ボルトの中心(実際は破断面の状態から真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 23:07 さの~んさん
  • 足長

    タイヤハウス内がボディーと同色 もしかして!! 黒で塗るとこれもまた足長に見える? 会社にいっぱい有るスプレーで塗装を (マスキングなんてしません) 足長に見える様にはならなかった・・・ でもかなりスッキリした印象になったよ~な? サビ止めの効果も有りそうだし全部塗っちゃおう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:07 パジェミどうでしょうさん
  • ウィンチ取り付け

    やっと取り付けにかかりました。 まず、バンパーを外して、着けれそうな場所を探りました。すると、アンダーカバーの取り付けのネジ穴の真上にちょうど良さそうな穴が空いてました。 フレームなので、そこそこの強度だと思われます。 長い鉄板をあてがうと、ホーンステーに当たりましたので、10センチほどの鉄板を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月6日 18:01 イマムーpjmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)