三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 毒キノコとタンク取り付けとプッシューン化(゜-゜)

    HKSの毒キノコ、φ200です。 ヤフオクで中古のものを購入しました。2000円でした。 日産キューブ用のものですが、パイプ径が違うだけなので、加工して流用します。 写真は加工後のもので、異径パイプでφ70→φ50に変換しています。 純正のエアクリを取っ払います。 ここにステーなどを組み合わせ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年2月3日 23:48 すとさん
  • インタークーラーホース シリコンホース化

    例によってパジェロミニ用として唄ったシリコンホースなんぞは売られてないので、計測して汎用シリコンホースを使用しました。 インタークーラー前はφ35のカットホースを注文 インタークーラーとスロットル間は異径エルボを注文 インタークーラー側はφ35 スロットルはφ48 なんでサムコの48-35異径 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月18日 19:18 パッシスタさん
  • オイルキャッチタンクの取り付け編

    取り付け前の様子 なんとなくスカスカで殺風景です(´・ω・`) ドコに取り付けようかしばらく悩みました^^; 取り付け前の状態 この真ん中のインマニとサンクションパイプとつないでるパイプを引っこ抜いて間にオイルキャッチタンクとつなぎます 大気開放はもちろん車検に通りませんのでしませんww ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月9日 15:47 H58AのPJM乗りですさん
  • スロットルボディ交換

    パーツリストにも記載したH10年式のスロットルボディを交換します。 ちなみに今回はAT車のスロットルボディでしたが、問題なく取り付けることが出来ました☺️ カプラーが合うか内心ヒヤヒヤものでしたが良かった😓 さてこのまま取り付けても良いですが、どうせなら軽く分解洗浄をしておくことにします。 丸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月23日 09:04 びばんだむ君さん
  • 純正 ブローオフバルブ 取り外し

    19年落ちのパジェロミニ、純正ブローオフからの圧抜けは大丈夫だと思いますが一応取り外しでバックタービンの仕様にしました まず…… ブローオフ関係は全て外してメクラするだけです 配管やホースが固着してたら無理に外さないで、プライヤーでグリグリ回せは簡単に外せます ヤフオク800円の20パイ メクラパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:22 ちょぴ吉@神奈川さん
  • なんちゃって電動ターボ

    HP Bladesystem ブレードサーバー用の超高速ファンを使用。 24時間365日10年耐久で設計されているらしい・・・ HPのサーバー紹介で誇らしげに言ってたw ブラシレスモーター、PWM制御基板は日本電産(Nidec)製 なにやらPWM駆動で 20.000 - 30.000 rpm 社 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月18日 01:24 なたここさん
  • スロットルバルブASSY交換

     アイドリング不調により、いろいろ調べたり、バルブ交換やケーブル交換等をしたのですが、改善されませんでした。そして、スロットルバルブをASSY交換した結果、スロットルスペーサー後方下部面に付いているアイドルスピードコントロールバルブの不具合が原因と分かりました。交換後は、安定した回転数を保つように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月31日 10:07 いなかっぺはちさん
  • ついに交換する時なの?今でしょ!【HKS エアクリーナー】

     シャア専用機を3倍速くするために(馬鹿で~す。)、HKS製で噂の毒キノコをボンネットに生やしてみました。 ・入手先→当然いつものところから ・値段→8000円 ・状態→使用期間が少ないです!?とのこと ・内緒事項→家内にはもちろん内緒です~。 出品者の方がとても善意のある方で、取付に関するイラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月18日 17:32 いなかっぺはちさん
  • カネマン工房 外気導入ダクトホース取付

    先ず用意したのは、ルームエアコン室外機用の「化粧ダクト」「ジョイント」「屈曲ジョイント」の3点をホームセンターで購入! エア・フィルター側のダクト出口に見た目を良く見せる為の、ジョイント部を装着し、そのダクトホースをヘッドライト下の「狭い」隙間から外に出します♪ 半ば無理矢理にダクト・ホースをサン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2012年3月24日 19:11 カネマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)