三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 後席見守りカメラ

     車以外の自分のプライベートな事柄をこれまでこの SNS であまり書いてきませんでしたが,実は3年前に結婚し,今年の8月に子供(娘)に恵まれました.運転席後方の座席に設置したチャイルドシートに,進行方向後ろ向きに寝かせた赤ん坊の様子を運転席からでも確認できるようにと,正像カメラ (液晶王国・PJ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月5日 01:13 いんげんまめさん
  • オルタノイズ対策

    DIATONEサウンドナビNR-MZ60PREMIに ALPINE CDA-9887Jiから換装後 オルタノイズが盛大に発生し 色々と試行錯誤を繰り返し 全く改善されなかったのですが RCAノイズフィルター アイソレータ B25N BOSS AUDIOを購入し取り付けたら 嘘の様に ノイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 23:59 まさる。。さん
  • Fスピーカー交換

    納車時は『おぉっ、ノーマルでも中々イイ音出てるじゃん』なんて思ってましたが、やっぱり物足りなくなり… ALPINEのDDL-R170Sに換装しました(^-^)v こんかいのしようひん>> ■ALPINE DDL-R170S ■ALPINE KTX-M172B すみません、手間取って写真がないです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:59 はまー@GA3Wさん
  • アンプの交換、JBL PX300.4からMB Quart Q4.80

    今日は久々に天気が良く 黄砂で汚くなっていたRVR君を洗車して リアのワイパーゴムを交換してから 作業に着手しました。 今迄、頑張ってくれたJBL PX300.4を外します。 まずはアンプへの電源ブレカーをOFFにします。 JBL PX300.4をボードから外し 電源ケーブル、SPケーブルを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 21:12 まさる。。さん
  • 営業車のスピーカー交換

    会社の所長にバレない様に休日に会社へこっそり スピーカー交換しに逝きました。(爆) 純正をcarrozzeria TS-F1020に速攻で交換しました。 営業車はプロボックスですのでダッシュボード上面の左右にあります。 交換時にカメラを忘れたので画像は後日撮ったモノです。 交換自体はいたって簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 20:46 まさる。。さん
  • Bluetooth対応のオーディオに交換

    無駄に大きいCD/MDの2DIN このモデルはまだカタログ(2018年10月発行)に掲載されていますね。 すみません、画像は交換後ですが、パネルの取り外し方を説明しておきます。 えだむさんやちぃーさんなどのページを参考に真似てみました笑 画像の位置に内張り剥がしを突き刺し、グリグリすると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:12 かいちょーうさん
  • 穴はあけたくないですね。

    取り付けるためのステーです。ただ木片にステーを付け鬼目をねじ込んだだけの簡単なものです。 RVRはルームランプを外したところに骨がないために、その少し前にある骨のうまい具合にステーを差し込めそうな所を利用します。 あらかじめ位置決めをして鬼目ナットを打ち込んだ木にモニターのステーを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月22日 16:00 スモ-クさん
  • ALPINE PKG-M800Cに交換

    先週取り付けて、レービューしないうちに 交換する事になった中華製7インチモニターと ALPINE PKG-M800Cです。 やっぱり8インチは・・・デカイです。 配線自体はいたって簡単サクッと 接続して完了! ・・・しかしパネルを戻しモニターを付けたら 結構、視界の邪魔だな・・・ モニターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 23:03 まさる。。さん
  • スピーカー換装3

    MB Quart PVI216に交換してから1ヶ月たった辺りから 音がなんかオカシイ・・・(ーー;) 右のミッドバスが変なビビリ音出している・・・ 取り付け時に端子が干渉していたので 逃げる為に曲げて取り付けたけどソコが原因ぽいと思いつつ 休日は天候が良くなく調べる事が出来なかったんですけど・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 01:31 まさる。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)